2016年02月13日

よく使われる外来語10の意味

外来語の前に

日本語ですが

天皇陛下がよく用いられる

「資する」

「しする」と読みますが
その意味は、「役に立つ、助けになる」


さらに

それなりの立場の人がよく口にする

「つまびらかにする」は
漢字にすると、「詳らかにする」

それからも分かるように
その意味は、「詳細まで解明する、明らかにする」


なーんて
偉そうに書いていますが

これは全て、仲間からの受け売りで~~~~~~~す。


さて本題に入りますが

よく耳にする外来語

アーカイブ・保存記録
アウトソーシング・外部委託
アセスメント・影響評価

イニシアチブ・主導

インターンシップ・就業体験
インフォームドコンセント・納得診療

オンデマンド・注文対応

グランドデザイン・全体構想

グローバリゼーション・地球規模化

ケーススタディ・事例研究


次回に続きますが

上記10外来語

もし全てお分かりならば、そんなあなたはメディア通です。

  


Posted by まじみっちゃん at 22:00

2016年02月13日

知っておきたい外来語の意味

中国人の
爆買に伴い

免税という言葉を
よく耳にするようになりましたが

多くの人が
誤解しているかも知れませんので

その免税、2種類あることを、再認識して下さい。


「TAX FREE」は、消費税免税

「DUTY FREE」は
消費税の他、関税、酒税、たばこ税も全て免税です。


外来語

相変わらずの外国崇拝なのか
マスコミは、特に外来語を使いたがります。

ですから我々視聴者も

最低限よく使われる外来語の意味を

知っておいた方が
良さそうな気がしますので

次回と次々回、それを独断と偏見でピックアップします。

良かったら参考にして下さい。


ただし、医者が好んで使う
エビデンス、証拠、根拠みたいな意味ですが

その種の専門用語や

もう既に、日本社会に根付いているような外来語
例えば、インフラ・社会基盤、ライフライン・生活線

動機付け、意欲みたいな意味で使うモチベーション

そのレベルの外来語は、列記するとキリがありませんので省きます。


  


Posted by まじみっちゃん at 06:00