2025年05月03日

無意識の差別と先入観ヤバい

喫茶店のウェイトレスを

職業としている女性が自殺した

としても

誰も仕事が原因で自殺したとは

考えないと思いますが

風俗嬢の女性が自殺したら

その自殺の原因は

仕事が絡んでいると思うのが常ですよね。

これぞまさに
先入観だと思いますが

その先入観相当の事象が起きると

人は皆やっぱりそうだったと思いますね。

その先入観が

いかに人を見誤らせるか

多くの人が経験済だと思いますが

それでも性懲りもなく

人間は先入観で人を見てしまいますよね。


バスに乗車した時

席を譲らない若者がいて

その若者が耳にピアスして
入れ墨入れて茶髪だったら

やっぱりな、と思うのが常ですが

これもやはりマジ先入観なのでしょうか?

そういう目で見られる覚悟で

そういう見掛けで
日々生活しているのですから

本当にご苦労さんやなと思いますが

その人の価値観ですから

他人はむやみには否定出来ないですよね。


若い頃少年院に入所していた知人が

大麻ならいつでも用意出来ますよと

私に言ってきた時

私は

残念ながら

やっぱりこいつは

こんな下らん奴なんだなぁと思いました。


だから何事も

普通が一番楽だと思いますが

だからと言って

それがベター、ベストだとは思いません。

ただ人と違ったことをするからには

それだけの覚悟と根性と気力が必要です。

それがないのならば

普通の見掛けをして

常に無難に暮らすことをオススメします。
  


Posted by まじみっちゃん at 19:45