2020年03月29日
観て得したとマジ思った映画
「氷の微笑み」
モロだしのAVよりも
マジマジにエロいですね。
あんな美しいヌード
見せられたら男性は
マジ我慢出来ないですね。(笑)
主演の
シャローン・ストーンは
マリリン・モンローより
マジに超セクシーですね。(汗)
日本版「氷の微笑み」
シャローンストーンと
対抗出来るとしたら
「沢尻エリカ」しか
ないと思いますので
沢尻エリカの
復活の映画は
日本版「氷の微笑み」
是非ともお願いしますね。
絶対にマジ観に行きます。(笑)
モロだしのAVよりも
マジマジにエロいですね。
あんな美しいヌード
見せられたら男性は
マジ我慢出来ないですね。(笑)
主演の
シャローン・ストーンは
マリリン・モンローより
マジに超セクシーですね。(汗)
日本版「氷の微笑み」
シャローンストーンと
対抗出来るとしたら
「沢尻エリカ」しか
ないと思いますので
沢尻エリカの
復活の映画は
日本版「氷の微笑み」
是非ともお願いしますね。
絶対にマジ観に行きます。(笑)
Posted by まじみっちゃん at
06:51
2020年03月22日
オススメの映画はこれですよ
リチャード・ギアと
名前は知りませんが
可愛い女優が主演の
「シカゴ」
私が苦手な
ミュージカルですが
特に
ラストシーン魅了されましたね。
ミュージカルで
今まで感動したのは
「アニー」ぐらいですが
観てみると
ミュージカルもマジ良いですね。
「グレイテスト・ショーマン」
このミュージカル映画も
アニーほどではありませんが
やはり
マジマジ結構良い映画でしたね。
新型コロナウィルスで
外出するのに
抵抗ある方は
レンタルして3本観て下さいね。
名前は知りませんが
可愛い女優が主演の
「シカゴ」
私が苦手な
ミュージカルですが
特に
ラストシーン魅了されましたね。
ミュージカルで
今まで感動したのは
「アニー」ぐらいですが
観てみると
ミュージカルもマジ良いですね。
「グレイテスト・ショーマン」
このミュージカル映画も
アニーほどではありませんが
やはり
マジマジ結構良い映画でしたね。
新型コロナウィルスで
外出するのに
抵抗ある方は
レンタルして3本観て下さいね。
Posted by まじみっちゃん at
00:18
2020年03月20日
良いところがマジにない映画
「ローマの休日」を観た時に
オードリー・ヘップバーンに
魅了されましたが
同じ様に彼女が
主演した映画で
「ティファニーで朝食を」に
幻滅しマジ憤りさえ覚えました。
品がない映画
日本人を愚弄した映画
ローマの休日とは違い
二度とマジ観たくない映画です。
吹替えした
日本人声優の女性の声
また話し方が
ヘップバーンの魅力を
削いでいるのかも知れませんね。
しかしヘップバーン
キスは下手
演技も下手
猫がアクセントに
なっていましたが
あの猫マジ本当に可哀相でした。
贔屓目にみても
どこまでいっても
マジに低レベルで
その時代マジ相応の映画ですね。
一言で言えば
必然性のない映画の代表ですね。
次回はオススメ映画紹介します。
オードリー・ヘップバーンに
魅了されましたが
同じ様に彼女が
主演した映画で
「ティファニーで朝食を」に
幻滅しマジ憤りさえ覚えました。
品がない映画
日本人を愚弄した映画
ローマの休日とは違い
二度とマジ観たくない映画です。
吹替えした
日本人声優の女性の声
また話し方が
ヘップバーンの魅力を
削いでいるのかも知れませんね。
しかしヘップバーン
キスは下手
演技も下手
猫がアクセントに
なっていましたが
あの猫マジ本当に可哀相でした。
贔屓目にみても
どこまでいっても
マジに低レベルで
その時代マジ相応の映画ですね。
一言で言えば
必然性のない映画の代表ですね。
次回はオススメ映画紹介します。
Posted by まじみっちゃん at
04:50
2020年03月15日
トイレットペーパー大騒動で
トイレットペーパー不足
デマが原因みたいですが
私が訪れた時間には
イオンさんには
それしか売れ残って
いませんでしたので
イオンさんの
プライベートブランドの
トイレットペーパーを購入しました。
「ふんわり やわらか」と
大きく書いてありましたので
それを信じて購入したのですが
残念ながらマジマジ誇大表現ですね。
セントラルシティで購入した
「スジ肉のどて焼き」の固さと
双璧だと思いますが
イオンさん本当にマジマジ残念です。
これではイオンの名前が泣きますね。
和歌山では
相変わらず
ライブハウスの営業されていますね。
自己責任では
済まない位に
ウィルス感染者を出したら
マジに迷惑をかけますので
一日に何度も消毒し
しつこく換気をお願いしたいですね。
能天気な人に
この国を潰されたくありませんから。
デマが原因みたいですが
私が訪れた時間には
イオンさんには
それしか売れ残って
いませんでしたので
イオンさんの
プライベートブランドの
トイレットペーパーを購入しました。
「ふんわり やわらか」と
大きく書いてありましたので
それを信じて購入したのですが
残念ながらマジマジ誇大表現ですね。
セントラルシティで購入した
「スジ肉のどて焼き」の固さと
双璧だと思いますが
イオンさん本当にマジマジ残念です。
これではイオンの名前が泣きますね。
和歌山では
相変わらず
ライブハウスの営業されていますね。
自己責任では
済まない位に
ウィルス感染者を出したら
マジに迷惑をかけますので
一日に何度も消毒し
しつこく換気をお願いしたいですね。
能天気な人に
この国を潰されたくありませんから。
Posted by まじみっちゃん at
05:27
2020年03月08日
思わず一旦停止して観ました
「イントゥ・ザ・ワイルド」
主役の男優さん
あそこまで超丸出しして
その上にあの体型の変化
映画ってマジに命懸け
ってつくづく思いましたが
私の理解の範疇を
超える作品でしたので
オススメしたいとは思いません。
「カッコーの巣の上で」
特に主演男優ですが
全員演技上手すぎて
しばらくうなされそうな
気がしましたが
なかにはやはり
早く終わって欲しい
そう思う映画もマジありますね。
「アラビアのロレンス」
アカデミー賞7部門受賞し
名作だと言われていますが
あまりにも長過ぎて
観ていてシンドイだけでしたね。
イギリスと
アラブとの関係が
理解出来ていなければ
観ても
マジ意味がわからない映画です。
新型コロナウィルスの
騒動がおさまるまでは
出来るだけ外出を控え
名作と言われる映画を
DVDでマジ観たいと思います。
主役の男優さん
あそこまで超丸出しして
その上にあの体型の変化
映画ってマジに命懸け
ってつくづく思いましたが
私の理解の範疇を
超える作品でしたので
オススメしたいとは思いません。
「カッコーの巣の上で」
特に主演男優ですが
全員演技上手すぎて
しばらくうなされそうな
気がしましたが
なかにはやはり
早く終わって欲しい
そう思う映画もマジありますね。
「アラビアのロレンス」
アカデミー賞7部門受賞し
名作だと言われていますが
あまりにも長過ぎて
観ていてシンドイだけでしたね。
イギリスと
アラブとの関係が
理解出来ていなければ
観ても
マジ意味がわからない映画です。
新型コロナウィルスの
騒動がおさまるまでは
出来るだけ外出を控え
名作と言われる映画を
DVDでマジ観たいと思います。
Posted by まじみっちゃん at
05:00
2020年03月01日
涙する様な映画に出会いたい
ドタキャンくい
フリーな時間が
出来ましたので
その足で直ぐに
TSUTAYAさんを訪れ
何年も観たいと
思っていたDVDを
レンタルしてきて鑑賞しました。
今まで
白黒映画だという理由だけで
レンタルするのを
躊躇ってきた映画
映画評論家が
名作だと挙って評価する映画
●黄昏
●アラバマ物語
●勝手にしあがれ
●12人の怒れる男
そして邦画の
●東京物語
●七人の侍
東京物語は
退屈過ぎて
途中で
居眠りしそうになりましたが
見終わってみると
やっぱり
名作なのかなぁと感じましたね。
七人の侍は
後世に大きな影響を
及ぼしたと言われていますが
きっとマジそうなのでしょうね。
どれも名作中の名作と
言われている映画ですが
その名作の中に
フランス映画の
「勝手にしあがれ」が
なぜ入っているのか不思議です。
まだ若かりし頃に
映画館で手に汗して観た
「ジョーズ」
「タワーリングインフェルノ」
大画面から伝わってくる
あの大迫力と比較すると
どれも観ても
観なくてもよい映画ですので
やはり映画の良し悪し
人の好みの問題だと思いますね。
数人に
号泣したと聞き
観に行った映画
「ニューシネマパラダイス」
全く涙が出なくて
困ってしまいましたが
私が生きてきた
人生の経験では
理解が出来ないレベルの
マジに映画だったのでしょうね。
私は大川橋蔵さんの
チャンバラ映画が
大好きな少年でしたが
68歳になった今
その頃の映画を観たら
どのように感じるのでしょうか?
フリーな時間が
出来ましたので
その足で直ぐに
TSUTAYAさんを訪れ
何年も観たいと
思っていたDVDを
レンタルしてきて鑑賞しました。
今まで
白黒映画だという理由だけで
レンタルするのを
躊躇ってきた映画
映画評論家が
名作だと挙って評価する映画
●黄昏
●アラバマ物語
●勝手にしあがれ
●12人の怒れる男
そして邦画の
●東京物語
●七人の侍
東京物語は
退屈過ぎて
途中で
居眠りしそうになりましたが
見終わってみると
やっぱり
名作なのかなぁと感じましたね。
七人の侍は
後世に大きな影響を
及ぼしたと言われていますが
きっとマジそうなのでしょうね。
どれも名作中の名作と
言われている映画ですが
その名作の中に
フランス映画の
「勝手にしあがれ」が
なぜ入っているのか不思議です。
まだ若かりし頃に
映画館で手に汗して観た
「ジョーズ」
「タワーリングインフェルノ」
大画面から伝わってくる
あの大迫力と比較すると
どれも観ても
観なくてもよい映画ですので
やはり映画の良し悪し
人の好みの問題だと思いますね。
数人に
号泣したと聞き
観に行った映画
「ニューシネマパラダイス」
全く涙が出なくて
困ってしまいましたが
私が生きてきた
人生の経験では
理解が出来ないレベルの
マジに映画だったのでしょうね。
私は大川橋蔵さんの
チャンバラ映画が
大好きな少年でしたが
68歳になった今
その頃の映画を観たら
どのように感じるのでしょうか?
Posted by まじみっちゃん at
05:00