2023年12月31日

ニューイヤー駅伝の見どころ

元日に開催される

ニューイヤー駅伝2024

優勝はトヨタ自動車

これは揺るがないと思いますが

私が期待しているのは

三菱重工の若手の2人

林田洋翔選手
近藤亮太選手

あまり話題になっていませんが

この2人

日本の次の次の

有力な

マラソンの代表候補だと思いますね。

私の予想では

1位、トヨタ自動車
2位、富士通
3位、Honda
4位、旭化成
5位、GMOインターネットG

しかし上記2選手の

活躍次第で

上位5のイッカクを

三菱重工長崎が崩す可能性高いです。

私が注目している選手

たくさんいますが

その中でも

トヨタ自動車の田澤廉と太田智樹

さらに服部勇馬復活しているのか

富士通の塩尻和也

Hondaの伊藤達彦と小山直城

旭化成の相澤晃と長嶋そなた

GMOインタ大迫傑と嶋津雄大

嶋津雄大選手は

ほとんど目が見えていませんので

何かにつまずいて

まさかの転倒をするかも知れません。

日本の長距離界

層は厚いのですが

残念ながら突出した選手がいません。

マラソン日本記録保持者
富士通の鈴木健吾選手は

マラソンのオリンピック代表狙い

今回のニューイヤー駅伝

回避してくると思いますが

彗星のごとく煌めく星が

誕生すること!を願ってやみません。
  


Posted by まじみっちゃん at 15:55

2023年12月30日

年末の私の叫び聞いて下さい

テレビ番組「歌唱王」

歌が上手い人

世の中にはたくさんいますね。

生業一応歌手の人の

半数以上は

あの番組見ていたら

歌手止めたくなるでしょうね。

YOSHIKIを

神のような扱いしているのが

少々気にいりませんが

出演者の8割強は

歌手より歌唱力ありますよね。

小学6年生の中馬美貝ちゃん

マイケル・ジャクソンの
ビート・イット歌いましたが

もうホントぶっ飛びましたね。

SMAPとか嵐

あんなの歌手じゃないと

再認識出来る番組ですが

特に奈良県代表の

隠岐晋作さん(36)

聴いていて心が震えましたね。

電気工事士みたいですが

プロに挑戦して欲しいですね。

決勝戦で歌った

赤い鳥の「翼をください」

戦場で逃げ回る人々は

あの歌詞

「悲しみがない
自由な空に翔んで行きたい」

きっと
心に突き刺さるだろうと

思いながら聴いていたら

本当に少し涙が出てきました。


戦争するクソったれ馬鹿

人権より

実利を優先しまくる中国

ブルーマウンテンの
権利を争って死人が・・・

ブルーマウンテンなんて

どこが美味いのか

分からない私には

全くもって意味不明な争い

宗教の名の元での殺人事件

世界が

おかしな事になっていますね。

争わずに協力する

世界中の人々が

これさえ再認識したら

戦争も餓死者もなくなるのに

なんで宗教家は

そんな簡単な事

本気で教えないのでしょうか?
  


Posted by まじみっちゃん at 21:05

2023年12月30日

大谷よ羽生の二の舞いヤメて

フィギュアスケーターの
金メダリストの羽生結弦

マザコンでナルシストと

週刊誌にしつこく書かれています。

その羽生結弦

離婚原因は

執拗なマスコミの取材攻勢と

ストーカーの存在だと

メッセージしましたが

要に

悪いのはメディアとファン

そう書いているのと一緒ですよね。

それに対しメディアは

羽生結弦は

自分が離婚したかったから

離婚しただけの話しなのに

それを他に責任転嫁

しているだけだと反発しています。

週刊誌に

羽生結弦と
彼を王子様と呼ぶ母

2人に対する批判もの凄いですね。

結婚した彼女は被害者

そういう構図ですが

紀子さまの娘さんは

メディアに嫌気がさして

最終的には日本から脱出しました。

それでも追及の手を緩めない

メディア

ひとたび敵に回すとヤバいですね。

週刊誌に

エゲツナイ事を書かれ

超ピンチに立っている
ダウンタウンの松本に

忖度して

自身が出演していた
ワイドショー以外は

メディアは何も語りませんが

ジャニー事件の二の舞い

またもやらかすつもりでしょうか?

小沢のエゲツナイ女遊び

業界でも有名だったみたいですね。

小沢は今のところノーコメント

しかしそれで済むはずがないです。

当時のジャーズ事務所

吉本興業抜きでは

確かに

テレビ番組成立しないと思います。

だからといって・・・


全てがまるで神様のように

今のところ

やることの全て
大絶賛されている大谷翔平

ドジャース以外の

お断りをした全ての球団に

大谷翔平わざわざ足を運び

謝罪したと褒め称えていますよね。

羽生結弦も

何をしてもメディアに

以前は褒め称えられていましたね。

大谷翔平が羽生結弦の

二の舞いにならない事を

祈るばかりですが

日本の週刊誌

何か一つあると

あることないこと書きますからね。

それで売れたら続、続ですからね。

日本では

ほとんど報じられていませんが

今回の大谷翔平の
ドジャースとの契約の在り方に

アメリカのメディアは

半分超は

マジ辛辣な批判しているそうです。

この調子なら

もし大谷翔平

来年結果を残せなかったら

メディアは激しく叩くでしょうね。

日本の希望の星・大谷翔平よ

どうか

10年間超元気にプレイしてくれ。

数年後には

大谷翔平の勇姿を見に行くからな。
  


Posted by まじみっちゃん at 14:30

2023年12月29日

福山雅治と仲里依紗は不似合

長崎市新地中華街極近にある

新地の喫茶・異人館で

奇跡的なコスパの日替わりランチ

食べてきましたが

次回はモーニングも食べてみたいです。

お客さんが多過ぎて

ゆっくり出来ないのが難点ですが

750円で何と熱々のコーヒー付です。

しかもフレッシュは本物

ランチしてて

久しぶりに幸せな気持ちになれました。


その長崎中華街発のイベント

2月9日〜25日開催される

長崎ランタンフェスティバル

メインの皇帝パレード

17日の13時半~15時

皇帝役は福山雅治

皇后役は仲里依紗

長崎市は同じ長崎県出身の

川口春奈に
オファーしたかったようですが

仲里依紗の事務所が

相当強くゴリ押しをしたみたいですね。

11月にオープンした

長崎駅前のアミュプラザ新館の

コマーシャルも

ゴリ押ししてぶんどったみたいですね。

この話し聞いて

久しぶりに不快感で一杯になりました。

仲里依紗は

離婚間近だと伝えられていますので

私はなおさら嫌なのですが

とにかく長崎を

食い物にしているのが仲里依紗ですね。

わざわざ

皇后役の
仲里依紗を見なくても

仲里依紗の目撃情報は
長崎では多数ですから

同じ長崎出身なら

私は川口春奈にやって欲しかったです。

来年は

長崎を舞台にした

月9ドラマ
「君が心をくれたら」のコンビ

山田裕貴と永野芽郁が

皇帝と皇后やってくれたら嬉しいです。
  


Posted by まじみっちゃん at 16:55

2023年12月28日

どいつもこいつも黒のダウン

チヂミが美味しいと
評判の居酒屋さんで

結構酒飲みましたが

その店で

私が一番気になったのは

お客さんが着ているアウターです。

ハンガーに
掛かっているアウター

その全てが黒

しかも下手したら同じメーカー

早い話がたぶんユニクロ?

とにかくどれもこれも

見分けがつかない位にそっくり

日本のオッサンのファッション

まさに残念ながら没個性ですよね。

酔っ払いが多いので

帰りに間違って

他の人のを着る人が

続出しないか心配でしたが

酔っ払うと騒ぐ人も続出しますね。

大阪の元仲間が
コロナにヤられ

入院していると

聞いていましたので

大声で話す人はやはり気持ち悪く

早々とその店から出てきましたね。

コロナはまだ終わっていない

しかしあの馬鹿騒ぎ

私はやはりまだ敬遠したいですね。
  


Posted by まじみっちゃん at 17:50

2023年12月27日

おったまげた食べ物はコレだ

何が美味いって

トラフグの唐揚げに

勝るものなしと

思っていますが

いや~参りました

長崎県島原市の

芳寿豚を使った

芳寿豚のセイロ蒸し

その美味さにマジ仰天しました。

とにかく甘い

なんでなのと思う程甘い

その芳寿豚は

鹿児島県の黒豚みたいな

大量飼育していませんので

全国には全く出回っていません。

長崎中華街直ぐ横の

「勝鹿」で

芳寿豚のトンカツ

食べれますが

角煮カツは

ここでしか食べれない

びっくりの逸品ですので

長崎に来たら

是非とも召し上がって下さいね。

和歌山駅直ぐ近くの店で

黒豚のしゃぶしゃぶ食べた時も

とにかく豚が甘く感じましたが

芳寿豚はマジそれ以上でしたね。


今日本では

1130万人が腎臓病に罹患し

34万人が人工透析しています。

人工透析寸前の人が250万人

その人たちが
好きでよく食べていたモノ

それは

ファストフード

加工肉(ベーコン、ハム)

カップ麺

ラーメン

私はこの4つ

食べたとしても年数回にします。

セイロ蒸しは

地消地産の
野菜と共に食べるのなら

一番健康的な食べ方だそうです。

身体は食べ物で出来ていますね。

ですから

よく見極めて食べたいですよね。

人工透析している人34万人

私の知人も

2人週3回人工透析しています。

私みたいな
気持ちが弱〜い男は

人工透析になったら

気持ちがもたないと思いますね。

ですから塩分も本気で控えます。
  


Posted by まじみっちゃん at 19:10

2023年12月27日

大谷翔平の年俸5年分稼ぐ男

今年の

学生横綱の

日本大学の草野

さらに

アマチュア横綱の

金沢学院大学の池田

プロに入っても

間違いなく

幕内に上がれる
かなりの逸材だと思いますね。

しかし池田は

早々に

プロには行かず

実業団で相撲続けると

何回も宣言し続けていますね。

要するに

挑戦するより

無難でカタイ道を

選ぼうとしていますが

私は

勝手かも知れませんが

その気概の無さにガッカリ

厳しい官僚よりも

楽できる道を選ぶ
東大の学生も増えていますね。

このままじゃ

日本の将来本当に心配ですね。

挑戦しない人は

20歳であろうが
65歳であろうが

もはや老人

昨日

ボクシング

井上尚也選手

世界スーパーバンタム級
4団体統一戦が開催され

10ラウンド

見事にKO勝ちしましたよね。

井上選手本人は

スーパーバンタム級で

来年も再来年も戦うと

発言しましたが

メキシコのルイス・ネリ

さらに

ウズベキスタンの
ムロジョン・アフマダリエフ

この2人に勝利したら

スーパーバンタム級で

戦う相手はいなくなりますね。

チャレンジ精神旺盛な彼が

それで

満足するはずがありませんね。

ですから

3階級目のフェザー級の

主要4団体のベルト狙うはず

私は

必ずそうなると思いますが

井上選手の
次戦のファイトマネー

キャリア最高額に

間違いなくなると思いますね。

大谷翔平選手の
5年分の年俸を

一試合で稼ぐ井上尚也選手

まさに日本の至宝!ですよね。
  


Posted by まじみっちゃん at 15:00

2023年12月26日

うっとりとする光が輝く庭園

チャールズ国王への返信

これが縁で

長崎外国語大学の学生が

三原庭園のホームページ

英語、中国語、韓国語に

翻訳して

日本庭園の素晴らしさを

世界に向けてPRするそうです。

私たちボランティアガイドも

積極的に

三原庭園にご案内するように

依頼されましたが

今後良い循環が

生まれたらマジ何よりですね。


石原さんがデザインした庭園

長崎市にはたくさんあります。

その一つ

11月にオープンした

長崎駅前のアミュプラザ新館

その5階の庭園も

石原さんの作品ですが

横のカフェから見える

ライトアップされた庭園

何時間見ても飽きないですね。

ハウステンボスの夜景を

初めて見た人は

この世のモノとは思えないと

こぞって感動しますが

何回見ても飽きないのは

石原さんの庭園だと思います。

さらに患者さんの
心の癒やしの為に

長崎大学病院にも

石原さんの庭園が
作られていますが

コレまた見事だと

県外からも見学に

多くの人が来られていますね。


何はともあれ

三原庭園

そこのカフェ

カヌレがめちゃくちゃ美味い

カヌレ!この一言に尽きます。

結局は景色より食い物ですね。
  


Posted by まじみっちゃん at 21:39

2023年12月25日

カヌレが日本一美味なカフェ

世界的な庭園デザイナー

石原和幸さん(65)

ある人に言わせると

世界一の庭園デザイナー

イギリスの有名な

チェルシーフラワーショーで
3年連続して金メダルを獲得

さらにトータル

二桁の輝く金メダルを受賞しています。

しかしながら

アバウトな英会話しか

出来ないため

海外では何かと苦労しているようです。

今夏

イギリスの
チャールズ国王から

手紙を頂いたさいに

長崎外国語大学の学生に

返信書くのを

手伝ってもらったそうですが

それが良い機会となり

その学生達と交流が続いている様です。


先日

長崎くんちの庭見せで

石原さんに初めてお会いして

和歌山から来ましたと

挨拶をしたら

しっかりとした握手してもらいました。

長崎市の「三原庭園」に行けば

お会い出来る確率は50%

そこのカフェで飲むコーヒーも

美味しいですが

その店で販売されているカヌレ

これも金メダル級の美味しさ

ひょっとしたら日本一かも知れません。
  


Posted by まじみっちゃん at 15:10

2023年12月24日

人生最良の日はこれからです

タイトルに書いていることを

実現するには

先ずは

健康である事が前提となりますが

私の場合

最近8年間で

持っている運を

使い果たしたかも知れませんので

相当頑張らないとダメでしょうね。

それほど充実した8年間でしたね。

その前の10年間も

出来過ぎの感があるくらい

奇跡的な体験出来ましたが

その代償が大き過ぎましたのでね。

またその前の10年間も

分不相応なぐらい

恵まれた暮らしをしましたが

その時には

マジどん底も味わいましたのでね。


人生最良の日はこれから

これを実現するには

健康であることが

前提だと書きましたが

人間の身体は

食べたモノ、飲んだモノ
そして吸ったモノで出来ています。

ですから

何を食べるか
何を飲むか、何を吸うかは

めちゃくちゃ大切なことなのに

当たり前過ぎて

人間は

そんな基本的なこと

往々にして忘れてしまいますよね。

何を食べるか

それを軽視すると

その積み重ねで

ガン他の重篤な病になりますよね。

ある人のブログに

本日の昼は

280円でサーティワンの
アイスクリーム食べたので

弁当を購入するお金なくて

昼飯を抜いたと書いてありました。

この人

これ続けたら大変な事になります。

弁当の代わりに

アイスクリームだなんて最悪です。

実は私も

先日サーティワンの
一番人気だと聞いた

ホッピングシャワーを食べました。

ただし私の場合

ランチの後のデザートとしてです。

さすが一番人気

美味しかったのですが

72歳のオッサンが

一人で座って

アイスクリームを食べる

そんな姿はヤバいなぁと

思いましたので

これからは食べないようにします。


人生最良の日はこれから

その実現のためには

恋愛は必須だと思いますが

妥協してまで

恋愛するつもりは一切ありません。

私の場合必須条件は好みの顔

ですから成就しないのは

分かっているのですが

72歳のくせにぜいたくなんです。

クリスマスや正月に
一人では寂しいから

マジ誰でも良いから
パートナー見つける

私の場合それは絶対出来ないです。


人生最良の日はこれからです

そう思わないと

何のために生きているのか

下手したら分からなくなりますね。

健康に留意して

頭脳と身体を鍛えて

72歳でも

まだ本気の

恋愛が出来るように頑張りま〜す。
  


Posted by まじみっちゃん at 19:05

2023年12月23日

大河ドラマの悪口とグルメ話

下剋上球児

期待していたのですが

最終回

私の中では

全く盛り上がりませんでしたね。

めちゃくちゃ久しぶりに

連ドラ録画して

最終回まで見たのですが

少々ガッカリ

来年の1月

永野芽郁と山田裕貴

さらに二階堂ふみ主演の

連ドラに期待したいと思います。

その最終回

特につまらなく感じたのは

大河ドラマ・どうする家康

大河ドラマ史上

ワースト2の視聴率11、2%

大河ドラマ大好きな
私ですら見なかった

いだてんがワーストワンですが

あれは別物ですから

実質的には支持率最低でしたね。

連ドラ含め

嵐のメンバー総崩れですので

演出担当者には

これにマジ凝りて欲しいですね。

大河ドラマの主役

松本潤には荷が重すぎましたね。

来年の大河ドラマ「光る君」

主演吉高由里子ですが

平安時代中期に「源氏物語」

これを執筆した

紫式部の人生を描くようですね。

しかしながらこれもまた

大コケするような予感がします。

大河ドラマ第63作

ネタなら

いくらでもあると思いますが

何でこんなに

選ぶセンスがないのでしょうね。

主演が嵐のメンバーとか

再来年の横浜流星とか

高齢者はついていけませんよね。

せめて木村拓哉までですが

その木村拓哉

大河ドラマに

全く縁なし抜擢されないですね。

クシャ顔の嫌われ女

工藤静香を出演させると
視聴率は必ず落ちますが

同じだけ嫌われていた

あのお騒がせ沢尻エリカ

復活の舞台は

「欲望という名の電車」

2月中旬の東京

さらに

2月22日からの大阪も

チケット発売即売り切れですね。

皆さん

沢尻エリカの復活を

心待ちにしていたのでしょうね。

私も沢尻エリカの舞台なら

生で見てみたいと思いますが

同じだけみたいのが

ミラクルひかりのコンサート

大阪の元仕事仲間が

大絶賛していましたので

来年中には必ず見たい思います。

今一番楽しみにしているのは

長崎県ハウステンボス

日航ホテルのレストランで

開催されている

フランスグルメテロワール紀行

フランス料理は
そんなに好まないのですが

フレンチのビュッフェ

食べたことありませんので

年内に何が何でも行ってきます。
  


Posted by まじみっちゃん at 17:40

2023年12月22日

私の唯一最大の願いはコレだ

日本には

代わり映えしない住宅街が

たくさんありますが

フィリピンには

貧乏が透けてみえるような

住宅街が

驚くほどマジたくさんあります。

そこには

必ず多くの子供がいて

泥だらけで元気に遊んでいます。

日本人が訪れると

何か貰えるのではないかと

ざわめいて

少し物珍しそうに寄ってきます。

日本では

見なくなった光景が

そこにはありますが

あまりの不潔さに

鳥肌が立ち

ツバを飲み込んだ事があります。

小学校高学年ぐらいの女の子が

川にお尻を向けてしゃがみ

ウンチしていた姿見て

慌てて目をそらしましたが

あの街並みと現実の光景を

息子に見せたいと思いましたね。

先進国しか知らないのは

絶対に良くないと思いつつ

無理やり
連れて行くわけにもいかず

現在に至っていますが

海外に一緒に行くとしたら

ロサンゼルスの

大谷翔平選手在籍する

やっぱりドジャース球場ですね。

息子がアメリカへ留学中

ちょびっとみつるさんと

ロサンゼルスに行き

ドジャース球場

3人で野球観戦しましたが

その時の

ドジャースの先発は

カーショー

あの頃世界一の投手でしたよね。

72年間生きてきて

あれが私の最大の想い出ですね。

ですから

私が元気なうち

入団が決定した山本由伸投手

また大谷が頑張っているうちに

もう一度

息子とドジャース球場行きたい

これが今72歳になる私の

唯一最大の願いかも知れません。

出来ればそのついでに

ラスベガスにも

再度夜景を見に行きたいですね。
  


Posted by まじみっちゃん at 21:12

2023年12月21日

何にも出来ない情けない父親

現在看護師の仕事に

従事している

娘の心が
現場から

離れていますので

医療事故起こさないか

心配なのですが

女性が一生

結婚しないで

生きていくのは本当に大変ですね。


アラフォー独身の娘は今

心と生涯の安定を
求めていると思いますが

私は娘のために

これまで何ひとつ出来ていません。

ですから力になりたいのですが

話を聞くぐらいしか出来ないです。


病院でオペ担当していた娘

今は集中治療室担当になり

日々コレ勉強だと

仕事に精出していましたが

先日一晩に

患者さん3人亡くなったそうです。

それでも看護師全員

なんともない顔しているのを見て

私たちは人の死に慣れすぎて

元に戻れないんじゃないかと

マジに息苦しさを感じたようです。

もう辞めないと心がヤバい

そう思ったみたいですが

看護師ほどの給料貰える仕事

おいそれと他にはありませんよね。


結局何のアドバイスも出来ず

私は

ただ話しを聞くだけの父親でした。

情けないけどこれが現実ですよね。

新たな仕事に就く為に

娘は必死に勉強して
来年国家試験を受けるみたいです。

年明けに娘に再度会い

今度こそ何か

アドバイス出来たら良いのですが

また再び

娘の話を聴くだけになりそうです。

本当に私は情けない親父ですねぇ。
  


Posted by まじみっちゃん at 20:16

2023年12月16日

ぶっ壊す位の気概でやってよ

大阪の教育現場は

和歌山とは違い大きく変わりましたね。

2011年

当時大阪府知事だった
橋下徹氏率いる大阪維新の会が

「教育基本条例案」を

府議会に提案しましたが

その中身を読んだ時少々ビビりました。

まさに橋下徹流

教育現場への堂々たる政治介入でした。

そこまでしないと変わらないと

当時の橋下徹大阪府知事は
判断したのだと思いますが

大阪府の教職員激震走ったでしょうね。

学力テストの学校別結果や

地域別結果を公表し

学校同士、地域同士で競わせ

3年連続して定員割れの学校は

廃校にするとマジ書いてありましたね。

教育に対する
人事評価導入

SランクからDランクまでの
5段階による相対評価として

2年連続してDランクの場合

免職の対象とすると書いてありました。

大阪府の教育関係者は
マジにブーイングの嵐

結局はトーンはやや弱められましたが

「教育行政基本条例」他で

可決成立してマジ現在に至っています。

成績評価を

学校長の賞与に反映させていますので

上と下とでは

かなり金額の差がついているようです。

結果どうなっているのかというと

成績は確かに上昇しましたが

大阪府、大阪市から

教員が流出し

採用試験の倍率かなり低下しています。

これに関して

橋下徹氏は

今マジにどう思っているのでしょうか?

特に和歌山市

ただただ無難なだけの市政

先細りどころか

このままでは倒産してしまいますよね。

ですから
市長には

ぶっ壊す位の気概でやって欲しいです。

旅田卓宗さんの復活しかなさそうです。
  


Posted by まじみっちゃん at 21:50

2023年12月15日

政治家は実に醜い連中の塊だ

離農した酪農家

1年半で1100人超

乳牛56000頭減少

米農家も゙

一番の働き手が

65歳〜75歳ですから

今後がむちゃくちゃ心配ですよね。

それなのに国会では

不信任案の連発で

こんな大事な事はそっちのけです。


戻った訪日客と
新聞には書いてありましたが

その実態は

東京と大阪と京都の3都府に集中

ゴールデンルート

東京〜箱根〜富士山〜京都〜大阪

このコースは3割増ですが

私が死ぬほど大嫌いな静岡

さらに

三重、鳥取、佐賀、宮崎、鹿児島

コロナ前と比較して

この6県は6割超減少しています。

日本の国益を削いでいる

静岡県に関しては
ざまーみろですが

この格差を

どうするのか議論して欲しいです。

9千人以上行方不明になっている

現行の技能実習制度を

人手不足解消に向けて

どう改正するのか

それらを全く議論も゙しないで
裏金問題にマジ終始した国会

おい馬鹿共もういい加減にせえよ。
  


Posted by まじみっちゃん at 20:42

2023年12月14日

東京都48カ国中47位です

世界の都市総合ランキング

今もなお東京都は

グルメ他

治安とかアクセスの良さで

かろうじて3位をキープしていますね。

1位、ロンドン

2位、ニューヨーク

4位、パリ

しかしながら

一番肝心な経済力においては

小池が都知事になり下降の一途で

ついに48カ国中47位になりました。

この事実を知った上で

東京都民は

小池に一票を投じているのでしょうか?

東京都ほどの大都市ならば

もっと世界から

優秀な人材を多数確保出来るはずです。

それが小池になってからサッパリです。

小池都知事の

学歴詐称は

やはり事実みたいですので

もはや小池は

仕事どころではないかも知れませんね。

それでもまだ
来年7月の都知事選に

出馬するのならば

東京都民は目覚めないとダメですよね。

小池百合子東京都知事は

もう間もなく

犯罪者に成り下がるかも知れませんね。
  


Posted by まじみっちゃん at 20:10

2023年12月09日

ヤリタイ事マジやりましょう

プライマリーバランス

黒字化目標の堅持

そのために

やらなくてはならないことは

一にも二にも消費税のアップ

それを目論む財務省にとって

岸田総理は

待ちに待った理想的な首相なのです。

その理由は

またの機会に書きますが

IMFは

日本の高齢化のコストを

賄うため

日本は消費税

2030年までに
15%にしなければならない

さらに2050年までに

20%にしなければならないと

何度も何度も圧力かけてきています。

私は

南海トラフ巨大地震が

襲ってきたら

もっと早めなくては

ダメだろうなと本気で思っています。

首都直下型地震に襲われたら

日本はいったん機能停止になります。

アメリカ大統領選挙で

トランプさんが当選したら

アメリカはウクライナ支援

中止し

さらに韓国の米軍を撤退させますね。

日本の米軍に関しては

今のところ言及していませんが

最低限思い遣り予算の倍増は

問答無用に要求してくるでしょうね。

問題は韓国の米軍なしで

台湾有事に対応出来るのかですが

それは無理ですから

台湾も日本も事実上ギブアップです。

リアルな地震と
トランプ地震で

日本は息も絶え絶えになりますので

今のうちに

楽しい事たくさんしちゃって下さい。

1951年生まれの私は

本当に幸運な人生だったと思います。

後世の方々には

本当に申し訳なく思いますので

出来る限りのボランティア

頑張って

体力が続く限り本気でやり抜きます。
  


Posted by まじみっちゃん at 18:20

2023年12月08日

3冊の本があなたを救うはず

私が過去5年間で

ショックを受けた2つのこと

●国産ジェットMRJ開発断念

失敗の報道受けて愕然としましたね。

●国産新型コロナワクチン完成

はぁ〜今頃ってため息つきましたね。

日本の国力がいかに落ちているか

それがよく分かる事例だと思います。

今や中国の
ほぼ独占状態になっている

太陽光発電

最初に開発したのは日本のはずです。

ところがあっと言う間に・・・

日本を救う技術となる可能性が高い

ペロブスカイト太陽電池

10年間の耐久性に目処たちました。

2025年には
実用化されると思いますが

これも開発したのは日本

しかしこの技術者を中国が

世界中からかき集め

日本をマジ追い越そうとしています。


滋賀県の県庁所在地は大津市

群馬県は前橋市ですが

これを知らない大学生

残念ながら2割ぐらいいるそうです。

ネットで調べたら直ぐ分かるから

知らなくても

問題ないと思っているのでしょうね。

そんな人は読書の必要性を
感じていないと思いますが

私は

これこそが大問題だと思っています。

人生の指針書となるような本に

出会した人は

宝物を手に入れたみたいなもの

●稲盛和夫の考え方から学ぶ

●渋沢栄一の生き方から学ぶ

●カーネギーの人身術を学ぶ

この3つが私のオススメですが

学生のうちに
何度も熟読し

徹底的に頭に叩き込んで欲しいです。
  


Posted by まじみっちゃん at 20:58

2023年12月07日

和歌山県の魅力度再び30位

都道府県魅力度ランキング

1位、北海道

2位、京都府

3位、沖縄県

4位、東京都

5位、大阪府

6位、福岡県

7位、神奈川県

8位、奈良県

9位、石川県

10位、長崎県

毎年上位は

そんなに変わりませんが

14位、兵庫県

16位、愛知県

この両県

なかなかベストテン入れませんね。

昨年県最高の
26位に躍進した和歌山県

再び定位置の30位

同じ近畿で

36位、滋賀県

ここにだけは負けたくありません。

何かと揶揄される

ワースト7に入らないだけ

和歌山県まだましだと思いますが

今年のそのワースト7

41位、鳥取県

42位、徳島県

43位、山口県

44位、群馬県

45位、埼玉県

46位、佐賀県

47位、茨城県

昨年最下位だった佐賀県

最下位脱出して

最下位の常連茨城県返り咲きです。

私が生きているうちに

この魅力度ランキングか
都道府県対抗駅伝大会で

和歌山県のベスト10入り

実現したら

めちゃめちゃ嬉しいと思いますね。

和歌山県で魅力度

一番稼いでいるのは

那智の滝と熊野那智大社ですが

続いて

高野山の奥之院と金剛峯寺

さらに

白浜温泉エリアで

白良浜海水浴場と千畳敷
アドベンチャーワールド

それととれとれ市場と円月島です。

訪日外国人の集客数

和歌山県のナンバー1は

黒潮市場とポルトヨーロッパ

ところが

魅力度ポイントはめちゃ低いです。

2位の那智の滝と

3位の高野山は
魅力度ポイント高いのですが

4位の和歌山城

さらに世界遺産の熊野古道も

魅力度ポイント稼げていませんね。

和歌山県がほぼ毎年

中途半端な30位前後なのは

県庁所在地の和歌山市が

魅力度ポイント稼げていないから。

そういうことになると思いますが

個人的には

橋杭岩こそ

ピーアールすべき
マジに最たるモノだと思いますね。

まさしく

マジに日本一の奇岩なのですから。
  


Posted by まじみっちゃん at 19:51

2023年12月04日

あの時の声が漏れるホテルは

江戸時代
というか

江戸時代以前も
そうだと思いますが

結婚して初めて

お互いの顔を
見るなんてこと

本当にざらにあったみたいですね。

ざらというより

それが普通だったかも知れません。

いよいよ床入りの時

その顔を見るわけですが

そのお顔が

北川景子さんみたいなら

息子さんギンギンになると

思いますが

泉ピン子みたいな顔ならば

夜の営みはまさに拷問相当ですね。

女性の場合も

小栗旬みたいなら

大洪水状態になり

それはもう大変だと思いますが

バナナマンのヒムラなら

アップで迫られたら

それはもうあぅぅぅ〜でしょうね。

それでも

少々見た目がへちゃでも

女性の場合は

料理上手で床上手ならば

離縁されず

マジに幸せに過ごしたみたいです。


今の世は

半分以上の夫婦が

一ヶ月以上セックスしていない

まさにセックスレス時代ですが

江戸時代はテレビもないし

夫婦ですることはアレだけ

セックスレスとは

全く無縁の時代だったみたいです。

本に書いてある内容が

正しいのならば

週に4回がマジ平均みたいですね。

長屋では
その声が

壁越しに聞こえていた

そんな話

ざらにあったみたいですが

和歌山でいうと

アパホテルみたいなものですよね。

アパホテルは

隣も部屋も廊下の声も

よーく聞こえますので

中国人の団体が宿泊している日は

それなりの本気の覚悟がいります。

あのホテル

南海トラフ巨大地震きたら

きっと無惨な姿になるでしょうね。


江戸時代に
密通したら

女房も丁稚もどちらも死罪

小伝馬町の牢屋敷内の死罪場で

首を斬られ

屍体は

刀の試し切りに供され

ズタズタにされていたようですね。

そうなることを
知っていますので

密通された亭主は

ほとんど

町奉行所に引き渡さず

離縁して

丁稚には暇を出したみたいですね゙。

逆に亭主が奉公人の女性に

手を出しても何のおとがめもなし。


テレビ局の皆さん

江戸時代の
今考えたら

矛盾だらけの中身を
ドラマ仕立てにして

多くの人に知らしめて欲しいです。

そこから学べること

きっとたくさんあると思いますよ。
  


Posted by まじみっちゃん at 19:30