2023年12月27日
おったまげた食べ物はコレだ
何が美味いって
トラフグの唐揚げに
勝るものなしと
思っていますが
いや~参りました
長崎県島原市の
芳寿豚を使った
芳寿豚のセイロ蒸し
その美味さにマジ仰天しました。
とにかく甘い
なんでなのと思う程甘い
その芳寿豚は
鹿児島県の黒豚みたいな
大量飼育していませんので
全国には全く出回っていません。
長崎中華街直ぐ横の
「勝鹿」で
芳寿豚のトンカツ
食べれますが
角煮カツは
ここでしか食べれない
びっくりの逸品ですので
長崎に来たら
是非とも召し上がって下さいね。
和歌山駅直ぐ近くの店で
黒豚のしゃぶしゃぶ食べた時も
とにかく豚が甘く感じましたが
芳寿豚はマジそれ以上でしたね。
今日本では
1130万人が腎臓病に罹患し
34万人が人工透析しています。
人工透析寸前の人が250万人
その人たちが
好きでよく食べていたモノ
それは
ファストフード
加工肉(ベーコン、ハム)
カップ麺
ラーメン
私はこの4つ
食べたとしても年数回にします。
セイロ蒸しは
地消地産の
野菜と共に食べるのなら
一番健康的な食べ方だそうです。
身体は食べ物で出来ていますね。
ですから
よく見極めて食べたいですよね。
人工透析している人34万人
私の知人も
2人週3回人工透析しています。
私みたいな
気持ちが弱〜い男は
人工透析になったら
気持ちがもたないと思いますね。
ですから塩分も本気で控えます。
トラフグの唐揚げに
勝るものなしと
思っていますが
いや~参りました
長崎県島原市の
芳寿豚を使った
芳寿豚のセイロ蒸し
その美味さにマジ仰天しました。
とにかく甘い
なんでなのと思う程甘い
その芳寿豚は
鹿児島県の黒豚みたいな
大量飼育していませんので
全国には全く出回っていません。
長崎中華街直ぐ横の
「勝鹿」で
芳寿豚のトンカツ
食べれますが
角煮カツは
ここでしか食べれない
びっくりの逸品ですので
長崎に来たら
是非とも召し上がって下さいね。
和歌山駅直ぐ近くの店で
黒豚のしゃぶしゃぶ食べた時も
とにかく豚が甘く感じましたが
芳寿豚はマジそれ以上でしたね。
今日本では
1130万人が腎臓病に罹患し
34万人が人工透析しています。
人工透析寸前の人が250万人
その人たちが
好きでよく食べていたモノ
それは
ファストフード
加工肉(ベーコン、ハム)
カップ麺
ラーメン
私はこの4つ
食べたとしても年数回にします。
セイロ蒸しは
地消地産の
野菜と共に食べるのなら
一番健康的な食べ方だそうです。
身体は食べ物で出来ていますね。
ですから
よく見極めて食べたいですよね。
人工透析している人34万人
私の知人も
2人週3回人工透析しています。
私みたいな
気持ちが弱〜い男は
人工透析になったら
気持ちがもたないと思いますね。
ですから塩分も本気で控えます。
Posted by まじみっちゃん at
19:10
2023年12月27日
大谷翔平の年俸5年分稼ぐ男
今年の
学生横綱の
日本大学の草野
さらに
アマチュア横綱の
金沢学院大学の池田
プロに入っても
間違いなく
幕内に上がれる
かなりの逸材だと思いますね。
しかし池田は
早々に
プロには行かず
実業団で相撲続けると
何回も宣言し続けていますね。
要するに
挑戦するより
無難でカタイ道を
選ぼうとしていますが
私は
勝手かも知れませんが
その気概の無さにガッカリ
厳しい官僚よりも
楽できる道を選ぶ
東大の学生も増えていますね。
このままじゃ
日本の将来本当に心配ですね。
挑戦しない人は
20歳であろうが
65歳であろうが
もはや老人
昨日
ボクシング
井上尚也選手
世界スーパーバンタム級
4団体統一戦が開催され
10ラウンド
見事にKO勝ちしましたよね。
井上選手本人は
スーパーバンタム級で
来年も再来年も戦うと
発言しましたが
メキシコのルイス・ネリ
さらに
ウズベキスタンの
ムロジョン・アフマダリエフ
この2人に勝利したら
スーパーバンタム級で
戦う相手はいなくなりますね。
チャレンジ精神旺盛な彼が
それで
満足するはずがありませんね。
ですから
3階級目のフェザー級の
主要4団体のベルト狙うはず
私は
必ずそうなると思いますが
井上選手の
次戦のファイトマネー
キャリア最高額に
間違いなくなると思いますね。
大谷翔平選手の
5年分の年俸を
一試合で稼ぐ井上尚也選手
まさに日本の至宝!ですよね。
学生横綱の
日本大学の草野
さらに
アマチュア横綱の
金沢学院大学の池田
プロに入っても
間違いなく
幕内に上がれる
かなりの逸材だと思いますね。
しかし池田は
早々に
プロには行かず
実業団で相撲続けると
何回も宣言し続けていますね。
要するに
挑戦するより
無難でカタイ道を
選ぼうとしていますが
私は
勝手かも知れませんが
その気概の無さにガッカリ
厳しい官僚よりも
楽できる道を選ぶ
東大の学生も増えていますね。
このままじゃ
日本の将来本当に心配ですね。
挑戦しない人は
20歳であろうが
65歳であろうが
もはや老人
昨日
ボクシング
井上尚也選手
世界スーパーバンタム級
4団体統一戦が開催され
10ラウンド
見事にKO勝ちしましたよね。
井上選手本人は
スーパーバンタム級で
来年も再来年も戦うと
発言しましたが
メキシコのルイス・ネリ
さらに
ウズベキスタンの
ムロジョン・アフマダリエフ
この2人に勝利したら
スーパーバンタム級で
戦う相手はいなくなりますね。
チャレンジ精神旺盛な彼が
それで
満足するはずがありませんね。
ですから
3階級目のフェザー級の
主要4団体のベルト狙うはず
私は
必ずそうなると思いますが
井上選手の
次戦のファイトマネー
キャリア最高額に
間違いなくなると思いますね。
大谷翔平選手の
5年分の年俸を
一試合で稼ぐ井上尚也選手
まさに日本の至宝!ですよね。
Posted by まじみっちゃん at
15:00