2019年03月31日

不愉快でマジ腹立つのですが

味噌の販売数量ランキング

一位、マルコメ

二位、ハナマルキ

三位、ひかり味噌

たけや味噌なら
よく知っていますが

ひかり味噌って全く聞いたことないですね。

味噌メーカーの売上げは
ピーク時から半減していますが

マルコメだけは売上げマジ上昇しています。

その要因は

一に麹甘酒の大ヒット

さらに大豆ミート
すなわち大豆のお肉ヒットの予感しますね。

低カロリー大豆ミート食べてみたいですね。

便秘に効果ありそうな
麹甘酒探してマジマジ飲んでみたいですね。


なーんて書いていたら

大豆ミートに
本来入ってないはずの

小麦粉が入っていたために

173万点

自主回収すると発表しましたので

マルコメさんの勢い
残念ながらマジ削がれるかも知れませんね。

小麦粉アレルギーでは
マジない人にとっては

何の問題もないモノなのに

全て自主回収って

中国では

こんな無駄なこと絶対にしないでしょうね。

小麦粉入っていますと注意書つけて

世界中の餓死寸前の人たちに
腹一杯マジマジ食べさせてあげたいですね。

  


Posted by まじみっちゃん at 21:30

2019年03月30日

認知症予防のために頑張ろう

八尾の先生によると
少し意外な気がするのですが

認知症の予防

一にも二にも
骨密度の維持がマジに一番大切だそうです。

カルシュウムを
食品から摂取し

日光を浴びながら
運動すると骨密度の維持が出来るそうです。

さらにストレスが少ない生活を
意識的にマジ心掛ける事が大切だそうです。

●緑茶
●果物

●低糖質
●低塩分

●運動する
●頭を使う

●達成感を味わう
●他人と交流する

●人から必要とされる
●人から大切にされる

以上10の事を
常に意識した生活を実践すると

予防になりますが

笑顔で生活する事がマジに大切だそうです。

自分が誰かが
分からなく病ですから

ある種一番残酷な病ですので

本気で超マジマジマジに予防したいですね。

  


Posted by まじみっちゃん at 22:00

2019年03月29日

家庭での事故で子供多数死亡

日本では

家庭での事故で
毎年14歳以下の子どもが

3000人以上死亡しています。

欧米では

子どもが亡くなった事例を
一つ一つ丁寧に検証を行い

予防や対策に繋げていますが

日本ではこの分野遅れています。

警察、医師、専門家他の
子どものマジ死亡検証を

しっかり行い
世の両親に情報開示すべきです。

大人用のベットで
窒息死した子ども

驚くほどマジたくさんいますね。

大切な子供の命

ご両親様よろしくお願いします。


  


Posted by まじみっちゃん at 22:00

2019年03月29日

南海電鉄がついに苦渋の決断

ついに来るべき時が
残念ながら来てしまいました。

南海電鉄が
みさき公園事業から

撤退するとマジ発表しました。

2020年3月31日が
最終の営業日になるそうです。


  


Posted by まじみっちゃん at 19:00

2019年03月25日

民営化される南紀白浜空港は

今までに
民営化された空港は

●仙台
●但馬
●鳥取
●高松
●神戸
●伊丹
●関西

今年の4月1日より
民営化される空港が

●福岡
●静岡

そして和歌山県南紀白浜空港ですよね。

南紀白浜空港

過去10年間で
赤字が30億円ですから

本当にどうしようもありませんでした。

県会議員の無能ぶりばかりが
情けないくらい目立ちましたが

選んだのは和歌山県民ですから
批判し文句言っても仕方ないですよね。

民営化し
岡田信一郎新社長の元で

現在の旅客数12万人を

10年後に
目標の25万人に出来るのか

注目して見ていきたいと思いますが

今交渉中の

国際線が開通すればマジに朗報ですね。


  


Posted by まじみっちゃん at 22:00

2019年03月24日

2分後に19メートルの津波

津波が到達するまでの時間

大地町、2分
串本町、2分

すさみ町、4分ですから
高台へマジ移転しないと

いざというとき大変な事になりますよね。

2分後19メートルの
津波がくるのですから

逃げる時間はないのに

大地町だけは
高台移転がマジに進んでいないようです。

9割の人が移転を拒否しているからです。

何処にもマジマジ能天気な人がいますね。

和歌山市には44分後
大阪市には109分後

ですから逃げる時間マジ充分にあります。

絶対に慌てないで行動する事が大切です。


  


Posted by まじみっちゃん at 22:00

2019年03月23日

和歌山県は高台移転を推進中

和歌山県の紀南の各市

南海トラフ大地震に備えて
高台への移転マジ推進しています。

●役場
●交番
●病院
●学校

●保育園
●消防署
●警察署

高台へ超積極的に移転しています。

町営住宅も作り
住宅もマジに移転推進しています。

国が7割
補助してくれますので

それもあっての移転だと思います。

和歌山市は

あまり伝わってきませんが
何かマジ備えているのでしょうか?

和歌浦は
実に無防備なエリアだと

思いますがマジ大丈夫でしょうか?

  


Posted by まじみっちゃん at 22:00

2019年03月22日

南海トラフは次元が違う地震

南海トラフ大地震

東日本大地震より
規模がマジ大きく

津波の到達はかなり早いですよね。

予想死者数は
東日本大地震の20倍以上

ですから

備えるのはマジ当然だと思います。

阪神淡路大地震
東日本大地震と

南海トラフ大地震は

規模が全く違いますが

その認識が
和歌山県民マジマジに薄いですね。

地震をなめている
和歌山県民が多いのに驚きますね。

  


Posted by まじみっちゃん at 22:00

2019年03月22日

高校球界ビッグ3の投手は誰

引き続き
ご覧いただいている皆さまに

本当に申し訳ありませんので
気が向いたらたまにマジ記事掲載します。


選抜に出場する
星稜の奥川投手

出場を逃した2投手

創志学園の西投手
大船渡の佐々木投手が

ビッグ3だと思いますが

横浜の及川投手も
甲子園でどんな投球するか楽しみですね。

さらにもう一人
札幌大谷の西原投手も注目したいですね。

智弁和歌山の捕手にも注目して下さいね。


  


Posted by まじみっちゃん at 19:30

2019年03月11日

しばしマジお別れの挨拶です

数年間相棒だった

イコラブログ
まじみっちゃんの少しためになる話

私の思いとは

齟齬があるように
感じ始めましたので

ぼちぼち潮時かもなぁと思い始めました。


ブログは

ちゃらおっさんの時の様に
堂々とコメントを受け付け

それに対峙するのが
マジ面白い事なのに

それを煩わしく思い

途中から
拒否し続けてきたのですから

このブログ、本当に一方通行でしたよね。

外野の声が煩く感じ
ランキングも離脱し

淡々とマジ書きたい事を書いてきました。

にも関わらず

長い間
読んでいただいていた皆さんには

本当に感謝の気持ちで一杯ですが

また気持ちの整理が出来たら
一から出直したいと思いますので

それまで皆さま

どうか病気に負けないように

特に高齢者の皆さまは
身体を活発に動かして

楽しい時間をマジマジにお過ごし下さい。

  


Posted by まじみっちゃん at 22:00

2019年03月11日

東日本大震災の県別死者数は

東日本大震災の死者数

東北地方は
軒並みヤられたイメージがありますが

実は被害は3つの県にマジ集中しています。

宮城県、9542人
岩手県、4674人
福島県、1614人

青森県、3人、山形県、2人
北海道は1人で、秋田県はマジに0人です。

茨城県、24人
千葉県、21人

東京都、7人ですから
関東地方もマジ海沿いはヤられたのですね。

震災関連死は
断トツに福島県が多く

2227人ですから
福島県は震災関連死の方がマジ多いですね。

やはり怖いのは
地震はもちろんですが津波と原発施設です。

東日本大震災よりも
南海トラフ大震災は

その規模は2倍強
エリアの広さは3倍

津波の到達時間も
マジに早いですので

予想死者数はマジに15倍になっています。

ですから皆さま

南海トラフ大震災にしっかり備えて下さい。

  


Posted by まじみっちゃん at 19:30

2019年03月10日

吉野家の各店舗で牛肉量違う

ソフトバンクの
吉野家牛丼一杯プレゼント

それにつられ
私の天敵・道頓堀のM店の

真ん前にある吉野家を先日マジ訪れました。

そして運ばれてきた牛丼見て
牛肉の少なさにマジびっくり!

無料だと分かっているからか
情けない位に少ない牛肉量に

もう二度と
吉野家のこの店舗には来ないと思いました。

紀三井寺店他でも
以前無料の牛丼いただきましたが

何の問題もありませんでしたので

その店舗のみ?
それもソフトバンク無料キャンペーン

その時だけ
マジ特別牛肉を少なくしていると思います。

ちなみに先日
すき家で牛丼食べましたが

その時のその吉野家よりも

かるーく倍以上牛肉がマジ入っていました。

「食い物の恨みは恐ろしい」

ですからこんな事続けていたら
吉野家の将来マジ本当に危ういと思います。

  


Posted by まじみっちゃん at 22:00

2019年03月09日

ソフトバンクK店舗大キライ

私が今使用している
携帯電話はソフトバンクですが

先日今後のことを相談したくて

ソフトバンクのK店舗を午後一訪れました。

自分で操作して
受付番号のシートを受け取り

待つこと30分

2人?3人?いるスタッフは
お客さんにマジマジ接客中で

誰一人として
どういうご用件?ですかと

声をかけてくれることはありませんでした。

早い話がマジ無視

そこに一人のお客さんが現れ

5分もしないうちに
私より先に接客をマジマジ受け始めました。

受付番号シートを見ると

「来店予約のお客様が優先となります」
という風にはっきり書いてありますので

きっと
予約しているお客さんだったのでしょうね。

さらにそのシートを
再度マジ良く見ると

「QRコードから
最新の待ち時間が確認できます」と

書いてありましたが
QRコードって一体何?の私には

なすすべが無く
入店して40分

誰と話すこともなく寂しく帰ってきました。


たぶん15年以上
ソフトバンクを使い続けてきましたが

長期利用しても何の利点もマジありません。

ソフトバンク近い内にもちろん解約します。

  


Posted by まじみっちゃん at 19:30

2019年03月08日

誤解あってはいけませんので

誤解があっては
いけませんので・・・

道頓堀M店で
実に不適切な対応されましたが

道頓堀塩屋店では
同じようなケースでも

キチンと超当たり前の対応してくれました。

ですから道頓堀M店の
あくまでもMというスタッフの対応が

不適切だっただけの事で

道頓堀全店の対応の話ではマジありません。

道頓堀本部の方から
この件は謝罪を受け

一段落ついていますがマジ驚く対応でした。


同様に

マクドナルドの
コーヒー無料キャンペーンも

和歌山イオンの
フードコートのマクドナルド

その店舗に限った対応だった考えています。

マクドナルドの他店舗で
和歌山イオン店みたいな

首を傾げたくなる対応を

された事は今までに一度もありませんので。

店舗のスタッフには

無料だからこそ
逆にマジマジ丁寧な対応して欲しいですね。

そして

サービス業に
従事している

ほとんどの皆さんは真摯に接客しています。

そして客相手の商売ですから
ストレスをマジマジ感じていると思います。

ですから皆さん

サービス業に従事している皆さんに

「ありがとう」という
美しい日本語で感謝を伝えて欲しいですね。

  


Posted by まじみっちゃん at 22:00

2019年03月08日

かえってイメージダウンです

お好み焼きの
道頓堀M店で

Mというスタッフに

信じられないほど
不適切な扱いされ

不快指数百%を超えたその日

和歌山イオンのフードコート
マクドナルドでたまたまその日

コーヒーの無料キャンペーンが
マジに実施されていましたので

無料コーヒーをありがたくいただきました。

ところがいつもならば
トレイの上に置いてくれるのに

無料だからか
コーヒー超熱いのに手渡しされ

さらに席に着いて
蓋を開けてみると

いつもならば
多すぎる位に

並々と入っているコーヒーが

無料だからか

マジマジ半分強しか入っていませんでした。

無料だから当然?
無料だから文句言うな!

もしそうならば
かえってイメージダウンに

繋がると思いますので

割引券による来店誘導
無料キャンペーンは止めた方が良いですね。

バーゲンセールだからか

商品を乱雑に

山積みしている店舗を
良くマジ見掛けますが

バーゲンセールだからこそ

キチンと商品を
展示する事が本当にマジ大切だと思います。


  


Posted by まじみっちゃん at 19:00

2019年03月04日

和歌山県のホンマモン自慢2

国立病院機構・和歌山病院
岡村英夫循環器科内科医長

主にアメリカで学び
今や循環器科の第一人者ですが

脊髄小脳変性症という病のため
日に日に話す事が不自由になっています。

和歌山県出身の44歳

まだこれからなのに

病気の影響で
不自由な身体になりましたが

自身の知識とスキルを
一人でも多くの医師に

伝授しようと
毎週和歌山の日赤病院で指導しています。

毎日普通に患者さんを診察し
休みなしで頑張る岡村医師が

一日でも長く
病に負けず生きられる様に祈るだけです。

  


Posted by まじみっちゃん at 19:00

2019年03月03日

和歌山県のホンマモン自慢1

和歌山県の自慢

海南市の小久保工業所

百均グッツの王と言われています。

ダイソー他の百均に

4千種類以上の雑貨を
製造し納めていますが

メイドイン・ジャパン
さすがのマジ評価をうけています。

特に洗顔用泡立てネットは
累計販売1億個を超える大ヒット

創業1988年

従業員92人
年商65億円

海外にまで
販路を延ばそうと

頑張っていますので

まだまだ業績を伸ばしそうですね。

小久保好章社長に注目して下さい。

  


Posted by まじみっちゃん at 19:00

2019年03月02日

石井幹子照明デザイナー実績

石井幹子(もとこ)さん

世界的に有名な
照明デザイナーですが

彼女の主なるライトアップ作品は

●浅草寺
●歌舞伎座
●東京駅駅舎

●東京タワー
●横浜ベイブリッジ
●レインボーブリッジ

●六本木ヒルズ森タワー
●恵比寿ガーデンプレイス

●倉敷美観地区
●白川郷合掌集落

●大阪城
●姫路城

●明石海峡大橋

●国際花と緑の博覧会、他多数

今現在は
皇居の静閑ライトアップに

取り組んでおられますが

パリのエッフェル塔を始め
世界中に石井幹子さんの作品があります。

和歌山県では

島精機製作所本社ビル

南紀白浜の
オーベルジュ・サウステラス

良かったら一度マジご覧になって下さい。

  


Posted by まじみっちゃん at 19:00

2019年03月01日

田辺市本宮町のくまのこ食堂

田辺市本宮町に
オープンした「くまのこ食堂」

代表、川端佑典さん

本宮町に
夜間オープンしている店がない事を

ビジネスチャンスととらえ

本宮町に移住してきた川端佑典さん

実に頼もしい若者ですので

私も近いうちに訪れ
くまのこ食堂で食事したいと思います。

新鮮な地元の食材を使った料理
素人料理みたいですがマジ楽しみです。

  


Posted by まじみっちゃん at 19:00

2019年03月01日

和太鼓と弓矢に挑戦したい!

19歳から始まった
マジ大学生活ですが

あの頃の私は
三島由紀夫みたいに

ムキムキの体になり

ドラムと和太鼓が
叩けるようになりたいと思っていました。

しかし今の今まで
ドラムも太鼓も叩いたことがありません。

大学時代
マジはまっていたのは

バイトと徹夜マージャン
女の子をナンパすること

典型的なほんまもんのダメ大学生ですね。

ギターは
弟が私より上手くなったので

中途半端に止めてしまい

結局何も納得いくまで努力していません。

私の父が

いつも通っていたのが弓道場

和太鼓の名手でもありましたので

今からでもその二つに挑戦したいですね。

さらに乗馬も
未経験ですので一度は体験したいですね。

そのためにも
基礎体力を上昇させなくてはダメですね。

  


Posted by まじみっちゃん at 16:00