2019年03月25日
民営化される南紀白浜空港は
今までに
民営化された空港は
●仙台
●但馬
●鳥取
●高松
●神戸
●伊丹
●関西
今年の4月1日より
民営化される空港が
●福岡
●静岡
そして和歌山県南紀白浜空港ですよね。
南紀白浜空港
過去10年間で
赤字が30億円ですから
本当にどうしようもありませんでした。
県会議員の無能ぶりばかりが
情けないくらい目立ちましたが
選んだのは和歌山県民ですから
批判し文句言っても仕方ないですよね。
民営化し
岡田信一郎新社長の元で
現在の旅客数12万人を
10年後に
目標の25万人に出来るのか
注目して見ていきたいと思いますが
今交渉中の
国際線が開通すればマジに朗報ですね。
民営化された空港は
●仙台
●但馬
●鳥取
●高松
●神戸
●伊丹
●関西
今年の4月1日より
民営化される空港が
●福岡
●静岡
そして和歌山県南紀白浜空港ですよね。
南紀白浜空港
過去10年間で
赤字が30億円ですから
本当にどうしようもありませんでした。
県会議員の無能ぶりばかりが
情けないくらい目立ちましたが
選んだのは和歌山県民ですから
批判し文句言っても仕方ないですよね。
民営化し
岡田信一郎新社長の元で
現在の旅客数12万人を
10年後に
目標の25万人に出来るのか
注目して見ていきたいと思いますが
今交渉中の
国際線が開通すればマジに朗報ですね。
Posted by まじみっちゃん at
22:00