2014年11月30日

秋の新番組これを観ています

観ているといっても

決して積極的ではなく
疲れないから観ているのが

「SAKURA~事件を聞く女~」

実にわざとらしいというか
漫画みたいなドラマですので、オススメはしません。


「素敵な選タクシー」も
どうってことない番組ですが、観続けています。

「今日は会社休みます」
今後恋の行方がどうなるのか、気になりますので

たぶんこのまま、最終回まで、観てしまうのでしょうね。


「ドクターX」みたいに
毎回スッキリさせてくれる番組は、やはり視聴率とりますね。


シリーズ物の代表「相棒」
これもやはり観てしまいますが

マンネリ化というか
ひょっとすると、観るのを止めるかも知れませんね。


今回の秋の新番組
私の一押しは、これ

「信長協奏曲」
これだけは、見逃せませんので、月曜日の夜、本当に楽しみです。


  


Posted by まじみっちゃん at 06:00

2014年11月29日

秋の観たくない番組はこれだ

先ずは私らしく
秋の新番組、悪口から(笑)


配役がいいので
楽しみにしていましたが

「すべてがFになる」は
30分後には、観るのが苦痛になりました。


あの毒々しさが最高の
沢尻エリカ主演の「ファーストクラス」

さすがの私も
あまりにも重苦しく感じて、観ていません。


「ビンタ」、EXILEの松本
演技最悪、いい男でもありませんので

この番組を観る人の、気が全く知れません。


演技最悪なのは
回りの配役がいいので、ついつい観ていますが

「女はそれを許さない」の、弁護士役の深田恭子です。

CMでの深田恭子は、魅力的ですが、演技は???ですね。


ずっと観れば、面白くなると思ったのですが
「ディアシスター」も、10分ほどで観るのを止めてしまいました。


次回は、私が観ている番組
皆さん、知りたくもないと思いますが(笑)、取り上げたいと思います。


  


Posted by まじみっちゃん at 06:00

2014年11月26日

本日も飽きもせずボヤキます

一週間のうち
半分ぐらいは

ほぼ毎週、大阪方面に出かけますので
どうしても公共の乗り物に乗る機会が多くなります。

別に意識しているわけではないのですが

また他の乗客はどうなのか
それは私には分かりませんが

車内では
知らず知らずのうちに人間ウオッチングしてしまいます。


携帯電話でゲームしている人

そのゲームが上手くいかないのか
ドンドン醜いしかめっ面になる人

貧乏ゆすりが止まらず、とにかく落ち着かない人

電車に乗車し座席に座ったとたん
手巻き寿司を食べ始めた若い女性

堂々と化粧始める女性の数の多さには、呆れてしまいます。


超ミニの女性が
真ん前に座ると

ドキドキしながらも、目のやり場に困るというか・・・

先日は隣に座った女性のウオークマン
その音が、カシャカシャと流れてきて、とにかく苛立ちました。


携帯電話はマナーモードにする
こんな当たり前にことすら、守れない馬鹿がいますが

それ以上に迷惑なのは
車内で聞くに堪えない話をする大ばか者がいることです。

そんなばか者は、例外なく大声ですので・・・

世界的にみて民度が高いと言われる日本人ですが
私には、その日本人のマナーレベルが、年々低下しているとしか思えません。




  


Posted by まじみっちゃん at 06:00

2014年11月23日

極端ですが2つの店にゲンナリ

先日の大阪での
待ち合わせ場所2つについて


一つは、数日前の朝早く
新大阪駅構内のマクドナルド

オーダーしたのは

大好きな朝マック
ホットドッグのセットメニューです。


いつものように401円支払うと
あれ~っ、432円だと、言われました。

いつも私が訪れる店
心斎橋のマクドナルドは、401円

しかし新大阪駅構内の店では、432円

気分が悪くなり
ソーセージマフインのコンビ、200円に変更しました(汗)

これは、心斎橋の店と同料金でしたので、美味しく頂きました(笑)


もう一箇所は、スイスホテルのロビー

南海サウスタワーホテルという名前の頃は
何かにつけ、よく訪れていた比較的高級なホテルです。

ところが、久しぶりに訪れてみると
大きく様変わりというか・・・なんじゃこれはと思うほど

ウルサイのなんのって
外国人が、ロビーで大騒ぎして、千円近いコーヒーが落ち着いて飲めません。


ひょっとすると、他のホテルも、そうなのかも知れませんが
一流ホテルには、それなりの佇まいを、求めたいと思うのは私だけでしょうか?


  


Posted by まじみっちゃん at 06:00

2014年11月22日

人は思い出で生きていけます

私が50年以上も前のことなのに
今でも実に鮮烈に覚えていること

それは、私が小学校5年の時に

今は亡き父が連れていってくれた
「奈良ドリームランド」での楽しい時間です。


甲子園球場8個分のスペースに
1961年にオープンしていますので

私が父親に連れられて
奈良ドリームランドを訪れたのは、オープン間もなくだったのですね。


長崎市の小学校5年、授業中に
父親が私を迎えにきて、教師から帰宅するように言われました。

意味も分からず、帰宅すると
直ぐに国鉄?の長崎駅へ行き

寝台列車で、一路大阪へ、従姉妹の姉も含めた3人の旅でした。

奈良ドリームランド
小学5年の私にとっては、まさに夢の世界

その夢のランドも、時代の流れ?で、2006年に閉園していたのですね。


その時の旅で、覚えているのは
「奈良ドレームランド」と「大阪城」と「寝台列車」

寝台列車と奈良ドリームランド、この2つが消えてしまいました(涙)

人は心地よい思い出があれば、一生頑張れますますので
ご両親さま、どうかお子さんに、「超素敵な思い出」を作ってあげて下さい。





  


Posted by まじみっちゃん at 06:00

2014年11月19日

63歳でもパンツは見たいけど

一昨日の朝は
いつもに比べると、ゆっくりめ

朝8時前の
難波行き特急サザンに、乗車しました。


岸本周平衆議院議員が
一階のエレベター前におられたら

愛情込めて激を飛ばそうと思っていたのですが

解散騒動でお忙しいのでしょうか
残念ながら、お会いすることはできませんでした。


いつもの朝6時前後の電車内とは違い
朝8時前後は、やはり学生さんの姿が多いですね。

そこの中で、一際目についたのは
超ミニスカート姿の女子高校生の2人

この2人の女子高校生
一体全体、学校に何しに行っているのでしょうか?

ほんの少し前かがみになるだけで
パンツが見えるようなスカート姿で通学されたら

この高校の男性教師にしたら、拷問みたいなものだと思います。


女子高生のスカートを禁止しズボンにする
それがだめでも、せめてスカート丈膝上禁止にしなければ

男は我慢できなくなり、性犯罪が起きるのは、当たり前のことです。




  


Posted by まじみっちゃん at 06:00

2014年11月16日

県知事と県議会議員さんへ

将来に向けての
日本の致命的なまでの問題点2つ

一つは、少子化

もう一つは、食の自給率の低さです。


この2つの解決策を
「和歌山モデル」として日本中に発信していくのです。


脱法ドラッグ、改め危険ドラッグは

もう既に撲滅に向け
「和歌山モデル」が歩き出していると思います。

それと同様に和歌山が、他都道府県に対し範をたらすのです。


少子化問題に関しては
以前私なりに、提案いたしましたので

今回は、食に関して提案したいと思います。


先ずは、和歌山県で
食べ残し撲滅のための、プロジェクトチームを発足するのです。

そこの中で、現場の意見を聞き・・・

可能だと判断すれば
11月から4月まで

和歌山県の旅館、レストラン、食堂等

他都道府県では不可能と思われる
料理の食べ残し、それのテイクアウトをOKにする


和歌山県内産のモノを食べる

さらに食べ物を
没にしないシステムを確立した企業を表彰し

実績が上がれば、それを和歌山モデルとして、発信するのです。


もしバイキングというシステムが
多くの食材を無駄にしてるのならば

バイキングというシステムにメスを入れ
食材のロスがでない新たなバイキングシステムに変革させ

専門家も入ったプロジェクトチームで
検討を重ね、これこそはという和歌山モデルを、確立していくのです。


和歌山県知事さん
和歌山県議会議員さん

和歌山発の提案を
もっと日本中に発信するために、積極的に民間の知恵を吸い上げて下さい。


  


Posted by まじみっちゃん at 06:00

2014年11月15日

新市長マリーナシティ売り出せ

以前、記事にしましたが

隣府の大阪の人でさえ
マリーナシティのことを知りません。

和歌山というと
知っているのは、南紀白浜と、猫のタマちゃん

これでは、和歌山の将来は、残念ながらお先真っ暗です。


大金を投じたマリーナシティも
現状のままでは、宝の持ち腐れです。

マリーナシティを、特区として
そこに働くスタッフは、原則外国人

香港、台湾、中国、韓国の
富裕層が、クルーザーで、マリーナシティに来日し

マリーナシティを拠点として
レンタル高級車で、南紀白浜へドライブし

白浜温泉のホテル川久他に宿泊する
そんな富裕層が好みそうなルートを、本気で作りあげるのです。

これが話題になれば

近隣の外国人に限らず
富裕層ならば、近畿圏の日本人でも、来和しはじめるはずです。


圧倒的に、外国人が多い街、マリーナシティ
そのイメージが、浸透すれば、英会話を楽しむためにも

多くの日本人が
マリーナシティを訪れてくるはずですので

マリーナシティ全体を

ハウステンボスに匹敵するような
ライトアップをメインに、圧倒的存在感を持つシティに育て上げるのです。


新市長さん、和歌山市民に県民に、本気で、どうか大きな夢を見させて下さい。


  


Posted by まじみっちゃん at 06:00

2014年11月12日

料理が美味しくてもダメな店

先日、このブログに書いたから?

まさかとは思いますが
批判した幼稚園の前が

キレイに掃除され、美しくなっています。

また中華料理店の前の道も
なぜかタバコの吸殻が、少なくなっています。


それで、いつもこの店流行っていますので
この中華料理店で、初めて食事をしてみました。

餃子は、やはり王将の方が好きですが

それ以外にオーダーした2品は
王将とは比べ物にならないほど、本格的な味でした。


ところが、この店、喫煙可なため
食事中に、隣の席の人が吸うタバコの煙が・・・

一気に料理が不味くなるというか、もう最悪でした。


私も11年前に禁煙しましたが
それまで、食事しながら、平気でタバコを吸っていました。

その当時
いかに回りの人々に不快な思いをさせていたか

タバコを止めた今だから、必要以上に本当によくわかります。


タバコの煙を浴びながら、食事なんてできません。

私は、この中華料理店には、二度と食事に行かないと思います。


  


Posted by まじみっちゃん at 06:00

2014年11月09日

不要な議員を締め出すべき

今の世の中
国会議員で

英語一つ話せない人は
それだけで、国会議員失格です。


ですから、プロフィールには

学歴、職歴とあわせ
語学能力も記入し、明らかにすべきです。


世界の要人たちと交渉するのが仕事なのに

一番肝心な語学力がないような
名ばかりの国会議員は、日本国には、不要です。


自身では、海外で質問一つできないのに
国民の血税を使って海外視察?している議員さん

あなたの豪勢な遊びの為に
しんどい思いして税金払っているのでは、ありません。


  


Posted by まじみっちゃん at 06:00

2014年11月08日

議員さんもっと本気で働けよ

外国人対象に
JRが売り出している

お得なキップ
1DAY・2060円です。


関西エリアパス
大阪、京都、神戸、奈良、姫路

関西国際航空で
多くの外国人が、このキップを購入します。


残念ながら、和歌山は、入っていません。

ですから、外国人客、当然のことながら増えません。


3DAYS、5140円
4DAYS、6170円

これに和歌山が入っていると
状況は大きく変ると思うのですが

なにせ和歌山~関空直通便が
ありませんので、どうしようもありませんね。

これを是正するために、どなたか動いているのでしょうか?




  


Posted by まじみっちゃん at 06:00

2014年11月05日

オークワさんの残念な話です

メッサさんレベルならば

それなりに
こだわりの商品を、販売している

私は、そう信じていましたが

残念ながら
「アジのみりん干し」は、?????


干物は、南部の「もとや」さん
その味が、私にとっての「干物」ですので

それと比較すると
メッサさん、可哀想かも知れませんが

私にとっては、期待を裏切る残念な味でした。

以前、購入し食した「ふぐ唐揚げ」も、残念ながら・・・


今の店名は、忘れましたが
以前の店名は、パームシティで

先日、九州フェアを開催していました。

販売されているモノを見て、ガックリ
これが九州の味、和歌山人にそう思われると、ショックです。


ニセモノ?を購入し、召し上がった皆さん
マシュマロ菓子の本物は「鶴の子」、明太子は「ふくや」です。

カステラは、「福砂屋」

チャンポン、皿うどんは「みろくや」ですので
九州に旅されましたら、お土産、ご自宅用に、是非お買い求め下さい。


和歌山近鉄百貨店の九州美味いものフェアは、いつもだいたいレベル高いですね。


  


Posted by まじみっちゃん at 06:00