2017年03月07日
混浴の温泉を探していますが
川湯温泉の仙人風呂
話には、よく聞きますし
テレビでも観たこと有りますが
同じ和歌山県内なのに
未だ一度も入ったことが有りません。
大体毎年、2月の末まで
土曜日には、灯籠が設置され
幻想的な雰囲気になると・・・
千人は、入れる仙人風呂に
来年の2月に
水着を着て
温泉入りに行こうと
彼女を誘いましたが、直ぐに断られました。
この温泉
水着は着ていますが
混浴ですので
よく考えると
私の彼女の水着姿も
スケベジジイに、マジ見されるのですよね。
だったらやっぱり無しですね。
すいません
どうでもよい話を、書いてしまいました。(汗)
話には、よく聞きますし
テレビでも観たこと有りますが
同じ和歌山県内なのに
未だ一度も入ったことが有りません。
大体毎年、2月の末まで
土曜日には、灯籠が設置され
幻想的な雰囲気になると・・・
千人は、入れる仙人風呂に
来年の2月に
水着を着て
温泉入りに行こうと
彼女を誘いましたが、直ぐに断られました。
この温泉
水着は着ていますが
混浴ですので
よく考えると
私の彼女の水着姿も
スケベジジイに、マジ見されるのですよね。
だったらやっぱり無しですね。
すいません
どうでもよい話を、書いてしまいました。(汗)
Posted by まじみっちゃん at
05:00