2017年03月17日

食べ放題と霜降りは健康に害

グルメ通の方は

もう既に
ご存じだと思いますが

東京の人気老舗すき焼き店

今後霜降り肉は
一切使用しないと、敢えて発表しました。


霜降り肉を
食べたい若者世代交代は

値段が高過ぎて食べれない

お金にゆとりが有る中年高齢者は
くどすぎて、ほんの僅かしか食べれない

そういう声を多く耳にして

今後は、上質な赤身肉を提供するそうです。


ヤッパリ、ですね。

シルバー世代
霜降り肉は、健康の為にも敬遠しますよね。


路上でお金を拾ったら

松阪牛A5の赤身肉を購入し
本気でマジどか食いしたいと思います。

って、犯罪ですね。


上質な霜降り肉って

つい先日

東京・六本木の有名店で
ごちそうしてもらいましたが

確かに
口に入れるとあっという間に溶けますよね。

しかし65歳

霜降り和牛肉は
二切れ食べたら充分

その後は

贅沢なことを言いますが
正直なところ拷問みたい

って、そんなこと言ったら罰当たりますね。




  


Posted by まじみっちゃん at 22:00

2017年03月17日

花見もたまにはゴージャスに

昨年は

男3人で
和歌山城で、花見しましたが

今年は、彼女と
出来れば吉野山に、行きたいですね。

ものすごい人出
そう聞いていますので

穴場がないかと
チェックしてみましたが


先ずは、鳥取県

鹿野城跡の夜桜

3月下旬から4月上旬

500本のソメイヨシノが開花

ライトアップされた夜桜が
お堀の水面に写る美光景は

最高に幻想的みたいですので
鳥取は遠いですが行く価値ありそうですね。


もう一つ

横浜・八景島シーパラダイス

3月4日〜5月7日まで

新感覚の花見が楽しめるイベント
「春の楽園」

7万匹のイワシが魅せるパフォーマンス

「スーパーイワシイリュージョン」が
桜仕様になるそうですので圧巻でしょうね。

水族館「アクアミュージアム」

その屋根では
夜桜をテーマにしたライティングと

プロジェクション映像によるショーが

華やかに行われるそうですので

その時期に、上京される皆さん
横浜まで足を踏み入れては、いかがですか?
  


Posted by まじみっちゃん at 05:00