2019年04月07日
低層階と高層階どっちが好き
私が南紀白浜で
リゾートホテルを
運営していた頃は
出張する事が多かったのですが
出張の際に利用する
ビジネスホテルでは
出来るだけ低層階に宿泊していました。
以前の和歌山東急イン
現在のスマイルホテルみたいに
お城側の高層階ならば
マジ価値がありますが
普通のビジネスホテルならば
大した眺望でもありませんので
いざというときの安全第一で
低層階にマジ宿泊する方が良いですね。
ホテルでの宿泊は
出来るだけ低層階にして
さらに非常口から
実際に表に出てみたらマジなお良いですね。
地震がきても
高層階の揺れの方が
低層階より間違いなくキツいので
今後ますますマジマジこだわりたいですね。
眺望を楽しむ
シティホテルならば高層階
それ以外のホテルは低層階がオススメです。
リゾートホテルを
運営していた頃は
出張する事が多かったのですが
出張の際に利用する
ビジネスホテルでは
出来るだけ低層階に宿泊していました。
以前の和歌山東急イン
現在のスマイルホテルみたいに
お城側の高層階ならば
マジ価値がありますが
普通のビジネスホテルならば
大した眺望でもありませんので
いざというときの安全第一で
低層階にマジ宿泊する方が良いですね。
ホテルでの宿泊は
出来るだけ低層階にして
さらに非常口から
実際に表に出てみたらマジなお良いですね。
地震がきても
高層階の揺れの方が
低層階より間違いなくキツいので
今後ますますマジマジこだわりたいですね。
眺望を楽しむ
シティホテルならば高層階
それ以外のホテルは低層階がオススメです。
Posted by まじみっちゃん at
21:35