2021年01月06日

「花束」はマジに最悪でした

前回の緊急事態宣言時

トイレットペーパーが

店頭から
一気に消えてしまいましたが

その際慌てて

思わず購入してしまった

「花束」というネーミングの

トイレットペーパー

使用してみましたが

使い心地は残念ながら最悪です。

やはり

聞いた事すらない

また購入実績ない
メーカーの製品は

少なめに

購入する方がマジ良さそうです。

花束は18ロール

どうしたものかと
思案していますが

トイレットペーパー
他の使い方マジにないですよね。


緊急事態宣言

今回は

関東の1都3県ですが

また再び何かが
マジに品薄になるのでしょうか?

昨日の日本の
新型コロナによる死者

過去最多の76人

ヨーロッパの中で
優等生と言われた

ドイツでは1日1129人

イギリスの
ロンドンでは

30人に一人が感染

日本がそうならないという

保証はないのですから

とにかくマジ自粛したいですね。

東京都1500人超
日本全体で6000人超

プライドまみれの

小池百合子都知事に
日本はグダグダにされています。  


Posted by まじみっちゃん at 18:07

2021年01月05日

バカな事をしてしまいました

東京都新宿区に
住居をマジ構え

渋谷に通勤している友人

さらに

神奈川県神奈川市に

住居を構え

渋谷に通勤している
私の恩人みたいな存在の

元上司

お二人とも感染しないで
元気に暮らしているようです。

また回りの方も
誰も感染していないそうです。

そのお二人と
年末に電話で話しましたが

回りの人達も含め

一切飲食店に行かない
またマジ旅行もしない

通勤時と買い物のとき
やむを得ず外出するが

他の時間は
自宅で過ごしているから

感染していない

と何度も話をしていましたね。

その話しに
凄みを感じましたが

何処であれ

感染対策は一緒なのですよね。

飲食店に行かない

不要不急の外出をしない

3密避けて

マスクと手洗いとうがい

食事の前の
除菌しかないのですから

しっかりマジ厳守したいです。

と書いている私ですが

正直なところ

年末のクリスマスは
ハウステンボスで過ごし

5日間連続して外食しました。

高齢者の外食は

命懸けだなんて
書いていながら

本当に命知らずのバカですね。

もう二度とバカな事しません。


  


Posted by まじみっちゃん at 20:00

2021年01月05日

地元の人にマジ嫌われている

私の元部下は

週に5日か6日

和歌山市から
大阪市の江坂まで

通勤していますが

今のところ感染していません。

また泉大津市から
同様に大阪市に通勤している

元部下も

感染しないで頑張っています。

この2人

仕事先でのランチすら

外食しないで

毎日弁当食べているようです。

しかし2人とも

地元の人に

差別されていると
悔しさをマジ露にしています。


私の幼なじみ

数年前に脳梗塞で倒れ
左半身が不自由になり

今は車椅子生活していますが

楽しみは

ショートステイ施設で

過ごす時間だと話していました。

しかし一昨日
その施設内で

クラスターが発生し

利用者さんと
施設の職員で

昨日までに
マジに計10人が感染しました。

私の幼なじみ

濃厚接触者として
検査対象になり現在検査中です。

利用者さんは
全員免疫力マジ低い人

切な過ぎる現実ですが

コロナがどんどん
マジマジ近付いてきていますね。
  


Posted by まじみっちゃん at 16:50

2021年01月04日

二階堂ふみの司会力に超感動

どうひいき目に聴いても

大晦日の紅白歌合戦

白組の圧勝だと思いましたが

結果は逆に紅組の圧勝でしたね。

紅組で感動したのは

Superflyの
愛をこめて花束を、ぐらいで

ガッカリの連続でしたが

白組には
聴かせてくれる歌が

マジマジたくさんありましたね。

それでも

紅組が勝利したのは

ズバリ二階堂ふみの司会力です。

歌は上手いし
司会もマジ超一流

本業は女優ですが

こんなオールマイティーな女優

他にはたぶんマジいないですね。

本業の女優としても

二階堂ふみは

麻生久美子と
双璧の演技力だと思っています。


私は演歌は

あまり好みませんが

五木ひろしさんの

「山河」は

北島三郎さんの
「祭り」に並ぶ歌唱力ですよね。

さらに

さだまさしさんの

「奇跡2021」

あの歌詞は
何回聴いても本当に泣けますね。

「長崎の鐘」も
何回聴いても泣けますが

紅白の

森山直太朗と堀内敬子は

歌手選定完全にマジミスですね。

それでもGReeeeNの

朝ドラの主題歌

ゆっくり聴けて嬉しかったです。
  


Posted by まじみっちゃん at 21:20

2021年01月04日

服の良し悪しはこれで決まり

冬場は
乾き難い服は

出来るだけ着たくないですね。

我が家は
陽射しがさすのは

午後から
のみですからなおさらですね。

2日以上

外干しをしなくては
乾かないジャンバー

暖かいので
着たくなるのですが

もう着るのマジマジ止めます。


また自宅で洗濯出来ない

クリーニングに
出さなくてはダメな服も

不経済ですから

年金暮らしの私には贅沢ですね。

冬物の服の良し悪しは

自宅で洗える

そして乾きやすいかどうか

この二つでマジに決まりますね。


只今乾燥機の購入を検討中です。
  


Posted by まじみっちゃん at 18:10