2021年06月03日

大国がどう動くのか興味津々

北極圏の氷ですが

地球温暖化により

夏の氷の面積

20年前の
3分の2以下になっています。

その北極圏

南極とは違い

いまだに

国際的なルールがありません。

ですから
北極圏に最大の領土を持つ

ロシアが

自国の利益の為だけに
マジ利用するかも知れません。

そうはさせじと
アメリカが動いていますが

トランプ元大統領
かなり抜かっていますので

マジ手遅れかも知れませんね。

領土的には
何の権利もない中国が

権益を獲得しようと
マジあらゆる企てしています。

なぜ大国が

北極圏に
躍起になっているのか

それは

世界未発掘の石油13%

天然ガス30%が
埋蔵されているから??です。

さらに

スエズ運河経由で
南回り航路は約2万1千キロ

それに対し

北極海航路は約1万3千キロ

時間も経費も削減出来る

まさに

魅力的な新航路の出現ですね。

ロシアは

自国の大陸棚は
北極点まで伸びていると

主張し始めていますが

日本も

いっちょかみして欲しいです。

というか

いっちょかみはしていますね。

北極圏の権益次第では

ロシアは

一気に経済大国になりますね。


いっちょかみというと

いっちょかみさん

癌だと聞きましたが

マジマジ生きているのかなぁ?

色々ありましたが

回復している事祈っています。

  


Posted by まじみっちゃん at 21:30

2021年06月03日

ゴミポイ捨てする人はクソだ

東京23区に例えたら

800メートル以上の

水位になるほど

毎年膨大な氷が溶けています。

日本列島の
2倍近い面積の森林が

毎年山火事で焼けていますね。

北極が38℃

永久凍土が溶け始めましたね。

溶けた永久凍土から

未知のウィルスが
溶け出していると

言われていますが

その通りならば

今後これが世界中の
最大の驚異になるでしょうね。

環境汚染し続けた結果

人類は
地球を

いずれ破壊すると思いますが

日本の砂浜は
今世紀末には

9割以上なくなるみたいです。

白良浜も

マジになくなるのでしょうね。


アインシュタインの言葉

悪い行いをする者が
世界を滅ぼすのではない

それを見ていながら
何もしない者達が滅ぼすのだ


アインシュタインのこの言葉

何もしない者達

直接的には

法律を制定する
議員のことを指していますね。

同時にゴミ問題に
協力をしない愚市民もですね。

決められた日以外に
ゴミ出しをするバカですよね。

私はマジそう解釈しています。

ゴミを
道路上や山、海、河川に

平気でポイ捨てする人は

地球の敵ですから

世界条例で

大罪に処すようにすべきです。

二酸化炭素よりも
先ずはプラスチック他を

平気でポイ捨てする人が
世界からいなくなる様に

世界中がマジ協力すべきです。

シンガポールを模範にして

世界条例急いで欲しいですね。

  


Posted by まじみっちゃん at 17:43