2021年11月30日

本気で改革必要だと思います

日本の刑務所内

認知症の受刑者
約1300人で

全受刑者の約14%です。

マジに増える一方ですね。

受刑者の贖罪と
社会復帰を目指すのが

本来の刑務所の意義です。

しかし現実は

罪を償うというより

介護施設になっています。

面倒みるのに

一人平均
2500万円かかり

税金だだ漏れ

今後どうするつもりか

法務省に

マジに問うてみたいです。

一人だけの殺人では

日本では
原則的に

死刑になりませんので

痴ほう症の

無期懲役囚が多数ですね。

その人たちの

終末期を税金で面倒みる

先に何もないモノに

税金使われて不快ですね。

何で一人なら
死刑にならず

2人以上なら死刑なのか

国民的議論

必要だと思いますが

私には関係ない

そうお考えの方

たぶん多いのでしょうね。

無期懲役って

これ程残酷な刑

ないと思うのは

マジに私だけでしょうか?

  


Posted by まじみっちゃん at 19:51