2022年11月11日
小栗旬イメージダウンが心配
鎌倉幕府
2代将軍・源頼家が追放され
3代将軍に源実朝が就任
しかし2代将軍の子
公暁に殺害されますが
公暁を操った黒幕は誰なのか?
北条義時?はたまた三浦義村?
大河ドラマでは
どのように描くのかマジ楽しみです。
武士の頂きに立つモノが
朝廷にべったりだったのですから
当時の状況考えれば
殺害されても
仕方ない?と思いますが
陰謀渦巻く鎌倉幕府の創成期
最後に生き残ったのは北条義時です。
しかし三谷幸喜の脚本では
その北条義時を
北条政子が殺害?
義時の急死は政子が仕組んだ?
まさかそこまで過激な脚本
書いてはいないと思いますが
もしそうなったら
鎌倉幕府の見方が変わりますからね。
週刊現代では
息子の泰時が
父である義時を
殺害したという説を取り上げ
さらに曲者の妻のえも・・・
しかし真実は
北条義時は62歳で
脚気でマジ亡くなったみたいですね。
北条義時の息子
北条泰時
あの坂口とかいう役者の顔は
2枚目の役は似合いませんが
3代目の執権に就任すると
公平な政治を心掛け
御成敗式目を制定し
民を大切にする政治をしていますね。
今回の大河ドラマ見ていると
小栗旬のイメージが悪くなる?
そんな心配さえしてしまいますが
最後は北条義時
良い人として亡くなるのでしょうか?
そうじゃないと
私の姫様がきっと悲しみますのでね。
2代将軍・源頼家が追放され
3代将軍に源実朝が就任
しかし2代将軍の子
公暁に殺害されますが
公暁を操った黒幕は誰なのか?
北条義時?はたまた三浦義村?
大河ドラマでは
どのように描くのかマジ楽しみです。
武士の頂きに立つモノが
朝廷にべったりだったのですから
当時の状況考えれば
殺害されても
仕方ない?と思いますが
陰謀渦巻く鎌倉幕府の創成期
最後に生き残ったのは北条義時です。
しかし三谷幸喜の脚本では
その北条義時を
北条政子が殺害?
義時の急死は政子が仕組んだ?
まさかそこまで過激な脚本
書いてはいないと思いますが
もしそうなったら
鎌倉幕府の見方が変わりますからね。
週刊現代では
息子の泰時が
父である義時を
殺害したという説を取り上げ
さらに曲者の妻のえも・・・
しかし真実は
北条義時は62歳で
脚気でマジ亡くなったみたいですね。
北条義時の息子
北条泰時
あの坂口とかいう役者の顔は
2枚目の役は似合いませんが
3代目の執権に就任すると
公平な政治を心掛け
御成敗式目を制定し
民を大切にする政治をしていますね。
今回の大河ドラマ見ていると
小栗旬のイメージが悪くなる?
そんな心配さえしてしまいますが
最後は北条義時
良い人として亡くなるのでしょうか?
そうじゃないと
私の姫様がきっと悲しみますのでね。
Posted by まじみっちゃん at
20:00