2022年11月18日

最下位からの大下剋上に期待

今年のプロ野球ドラフト
指名されたラストの選手

ソフトバンクの育成14位の

沖縄興南高校の捕手・盛島選手です。

実はこの選手

公式戦で

一度も盗塁を許した事がないのです。

ソフトバンクは

千賀投手や甲斐捕手も育成出身

育て方には定評ありますので

盛島選手が

今度どうなるのか見守りたいですね。


名城大の野球部を退部して

角界入りした鳥山(放駒部屋)

残念ながら黒星スタートでしたが

野球部から相撲部屋へという

異色の存在ですので注目したいです。


先場所

7勝8敗と負け越したのに

幕尻16枚目のまま

幕内力士として留まった平戸海

十両落ちを
覚悟していたはずですので

これはまさに奇跡

この運を生かして

今場所マジ勝ち越して欲しいです。


そしてしんがりは朝の山

今場所幕下優勝して

十両→幕内に戻り

一気に元の位置の大関

さらに

横綱まで駆け上がって欲しいです。
  


Posted by まじみっちゃん at 20:40

2022年11月18日

智辯和歌山の一角をマジ崩せ

いよいよ
その存在感が

地に落ちた感がある

読売巨人軍

40歳の松田
38歳の長野

41歳の中島も含めて

アラフォー軍団

別にどうでもよいですが

原監督乱心したとしか思えないですね。


12月25日開催の

全国高校駅伝

今年の
和歌山県の代表は

男女とも智辯和歌山

男子は2年ぶり3回目
女子は3年連続ですが

県予選のタイムみると

全国大会での活躍は

今年も残念ながらマジ期待薄ですよね。

いつになったら

高校野球みたいに

マジに全国レベルになるのでしょうか?


もうかる~く
15年以上も

智辯和歌山の
かる~く3倍以上の予算を組み

有望選手をかき集め

それでも甲子園に出場出来ない

近大新宮

持ち前の
金の力とスカウト力で

駅伝代表狙った方がマジ早そうですね。

じゃないと

学力も野球も駅伝も

ぜーんぶ

智辯和歌山という時代が続きますよね。
  


Posted by まじみっちゃん at 17:30