2014年03月09日
中韓国が日本に頭下げる日
大きくくくると
世界には、3つの大きな問題があります。
先ずは「民族紛争」
民族や宗教の違いから生まれる紛争ですが
その結果、難民となり、貧困に喘ぐ人々が多数でて
今さらながら、人の命の軽さを。。。
さらに「テロ」
無差別に、人の命を奪うテロ事件
これも、人の命は、これほどまでに軽いものかと。。。
そして「環境破壊」
大気汚染等により
世界中で、果たしてどれだけの人命が奪われているのか
真の人権とは
先進国が唱えるような、差別レベルのものではなく
上記3つに
代表されるような命の軽さからの、脱皮だと思うのです。
いきすぎた人権擁護が
世界に新たな差別を生んでいると思いますが
そのことについては
また後日、語るとして
命の軽さが際立つ
上記3つのことに、日本は、今以上に真剣に取り組むのです。
日本が口を開けば、世界平和
上記3つに対する取り組みを、必死にピーアール
そうすると
日本は、間違いなく世界から真に尊敬される日がきます。
戦争の償いは
世界の大問題3つに真摯に取り組み、尽力すること
その姿勢を貫けば
いかな中国や韓国でも、日本への批判はトーンダウンして
お互いが心から手をつなぎあえる日が、必ずくると思います。
過去、過去、過去の歴史問題
もううんざりですので
より良き未来作りに向け、日本は、まっしぐらに動くべきです。
世界には、3つの大きな問題があります。
先ずは「民族紛争」
民族や宗教の違いから生まれる紛争ですが
その結果、難民となり、貧困に喘ぐ人々が多数でて
今さらながら、人の命の軽さを。。。
さらに「テロ」
無差別に、人の命を奪うテロ事件
これも、人の命は、これほどまでに軽いものかと。。。
そして「環境破壊」
大気汚染等により
世界中で、果たしてどれだけの人命が奪われているのか
真の人権とは
先進国が唱えるような、差別レベルのものではなく
上記3つに
代表されるような命の軽さからの、脱皮だと思うのです。
いきすぎた人権擁護が
世界に新たな差別を生んでいると思いますが
そのことについては
また後日、語るとして
命の軽さが際立つ
上記3つのことに、日本は、今以上に真剣に取り組むのです。
日本が口を開けば、世界平和
上記3つに対する取り組みを、必死にピーアール
そうすると
日本は、間違いなく世界から真に尊敬される日がきます。
戦争の償いは
世界の大問題3つに真摯に取り組み、尽力すること
その姿勢を貫けば
いかな中国や韓国でも、日本への批判はトーンダウンして
お互いが心から手をつなぎあえる日が、必ずくると思います。
過去、過去、過去の歴史問題
もううんざりですので
より良き未来作りに向け、日本は、まっしぐらに動くべきです。
Posted by まじみっちゃん at 23:00