2014年03月11日
東日本大震災の余震M8、0
世界的にみると
未曾有の大地震は
●1952年の、カムチャッカ地震、M9、0
●1960年のチリ地震、M9、6
そして記憶にも新しい
●2004年のスマトラ沖地震、M9、1の3つです。
この未曾有の大地震に共通していることは
カムチャッカ地震は
7年後に、M8、0の余震に襲われ
チリ地震は
6年後に、M7、7の余震に襲われ
さらに東日本大震災と
同タイプのスマトラ沖地震は
1年後に、M8、6
3年後に、M8、5
そして8年後に、M8、6の余震に襲われていることです。
世界的にみて未曾有の大地震
5つ目と言われる、東日本大震災に関しては
未だに
そこまでの規模の余震は、起きていませんので
ここ数年のうちに
M8クラスの地震が起きる可能性が、非常に高いと思われます。
また再び大津波が・・・
津波が来たら、高台に逃げる。助かるには、それしかありません。
未曾有の大地震は
●1952年の、カムチャッカ地震、M9、0
●1960年のチリ地震、M9、6
そして記憶にも新しい
●2004年のスマトラ沖地震、M9、1の3つです。
この未曾有の大地震に共通していることは
カムチャッカ地震は
7年後に、M8、0の余震に襲われ
チリ地震は
6年後に、M7、7の余震に襲われ
さらに東日本大震災と
同タイプのスマトラ沖地震は
1年後に、M8、6
3年後に、M8、5
そして8年後に、M8、6の余震に襲われていることです。
世界的にみて未曾有の大地震
5つ目と言われる、東日本大震災に関しては
未だに
そこまでの規模の余震は、起きていませんので
ここ数年のうちに
M8クラスの地震が起きる可能性が、非常に高いと思われます。
また再び大津波が・・・
津波が来たら、高台に逃げる。助かるには、それしかありません。
Posted by まじみっちゃん at 19:00