2014年06月14日
尾木ママは親の感情理解不能
教育評論家に限らず
評論家と名の付く仕事に従事している人は
いつの時代も
何の責任も、とりませんので
いつでも言いっぱなし、実に無責任な仕事です。
それに対し、現場で仕事している人は
結果が、マイナスに出れば
あらゆる場で、糾弾されますので、実に大変な仕事です。
その無責任な教育評論家の
代表的存在が尾木ママこと、尾木直樹さんです。
オネエ言葉で、人気をはくし
CM含め、多くのテレビ番組に出演していますが
現役教師時代は
日教組で熱心に活動していた、かなり左側に寄った方です。
ですから、卒業式の
国旗、国歌に対しては、大反対
自身も熱心に韓国語を学んでいますが
子供達にも、英語よりも韓国語を学ぶように、誘導しています。
今回の橋下教育改革に対しても
尾木ママお得意の
キレイ事発言が飛び出しましたが
一言で言うなら
「お前が現場でやってみろ!」と言いたくなります。
いっちょかみ竹田ともども、テレビの寄生虫みたいな人間です。
大阪市教育委員会が打ち出した
「児童・生徒の問題行動への対応策」
レベル4・傷害行為、窃盗、危険物・違法薬物所持など
レベル5、重度の傷害行為、凶器所持、放火、強盗など
このレベル4、5の生徒を
出席停止して、特別教室で、指導する案に対し
尾木ママは
「最悪、追い出すようなことを、してはいけない。これは差別だ」
尾木ママが、言いそうなコトですが
このレベル4、5は、どう考えても犯罪ですので
こんな犯罪者と、自分の子供が同じクラスで
学ぶことを、良しとする親は、一人たりとも、いないと思うのです。
レベル3、暴力、脅迫、無免許運転、喫煙など
これとて、犯罪ですので
今回の改革案、親の立場に立てば、まだ相当甘いと言いざろうえません。
差別だ、排除してはならないと言うのなら
現場の教師に、危険手当を、支給しなくては、なりません。
いやそれより、各クラスに一人ずつ警察官を配備しなくてはなりません。
今回の大阪市の教育改革案公表により
他の教育委員会も、手を打ちやすくなったと思いますので
私は、和歌山県の各教育委員会も
批判を恐れず、子供が安心して学べるシステムを、導入すべきだと思います。
評論家と名の付く仕事に従事している人は
いつの時代も
何の責任も、とりませんので
いつでも言いっぱなし、実に無責任な仕事です。
それに対し、現場で仕事している人は
結果が、マイナスに出れば
あらゆる場で、糾弾されますので、実に大変な仕事です。
その無責任な教育評論家の
代表的存在が尾木ママこと、尾木直樹さんです。
オネエ言葉で、人気をはくし
CM含め、多くのテレビ番組に出演していますが
現役教師時代は
日教組で熱心に活動していた、かなり左側に寄った方です。
ですから、卒業式の
国旗、国歌に対しては、大反対
自身も熱心に韓国語を学んでいますが
子供達にも、英語よりも韓国語を学ぶように、誘導しています。
今回の橋下教育改革に対しても
尾木ママお得意の
キレイ事発言が飛び出しましたが
一言で言うなら
「お前が現場でやってみろ!」と言いたくなります。
いっちょかみ竹田ともども、テレビの寄生虫みたいな人間です。
大阪市教育委員会が打ち出した
「児童・生徒の問題行動への対応策」
レベル4・傷害行為、窃盗、危険物・違法薬物所持など
レベル5、重度の傷害行為、凶器所持、放火、強盗など
このレベル4、5の生徒を
出席停止して、特別教室で、指導する案に対し
尾木ママは
「最悪、追い出すようなことを、してはいけない。これは差別だ」
尾木ママが、言いそうなコトですが
このレベル4、5は、どう考えても犯罪ですので
こんな犯罪者と、自分の子供が同じクラスで
学ぶことを、良しとする親は、一人たりとも、いないと思うのです。
レベル3、暴力、脅迫、無免許運転、喫煙など
これとて、犯罪ですので
今回の改革案、親の立場に立てば、まだ相当甘いと言いざろうえません。
差別だ、排除してはならないと言うのなら
現場の教師に、危険手当を、支給しなくては、なりません。
いやそれより、各クラスに一人ずつ警察官を配備しなくてはなりません。
今回の大阪市の教育改革案公表により
他の教育委員会も、手を打ちやすくなったと思いますので
私は、和歌山県の各教育委員会も
批判を恐れず、子供が安心して学べるシステムを、導入すべきだと思います。
Posted by まじみっちゃん at 06:00