2014年07月11日
若者が貧乏過ぎるのは大問題
今の日本、大雑把に言うと
3割近くの高齢者が
8割以上の富を、占めています。
定期昇給もままならぬ今
若者が豊かになる要素は、ほとんどありません。
富裕層の高齢者の年金を大幅に削減し
少しでも
現役世代の負担を少なくしてあげないと・・・
私たち学生運動世代なら
若者が集団で国会に乗り込み、大暴れするはずです。
それぐらい不平等な現代
それを端的に表す例が
20年前に貯蓄なしという世帯は3%
それが今は、驚く無かれ、28%もあるのです。
3分の1近い人が、貯蓄ゼロ
これでは、なにかあれば
頼るのは「生活保護」、そうなるのは当然ですね。
50歳以下の日本人は
決して先進国らしい豊かな生活は、出来ていません。
若者は
ここら辺を選挙を通して、本気の改革を求めるべきです。
若者が、高齢者に負けないぐらい
選挙に行けば、日本の国の不平等も、改正されるはずです。
3割近くの高齢者が
8割以上の富を、占めています。
定期昇給もままならぬ今
若者が豊かになる要素は、ほとんどありません。
富裕層の高齢者の年金を大幅に削減し
少しでも
現役世代の負担を少なくしてあげないと・・・
私たち学生運動世代なら
若者が集団で国会に乗り込み、大暴れするはずです。
それぐらい不平等な現代
それを端的に表す例が
20年前に貯蓄なしという世帯は3%
それが今は、驚く無かれ、28%もあるのです。
3分の1近い人が、貯蓄ゼロ
これでは、なにかあれば
頼るのは「生活保護」、そうなるのは当然ですね。
50歳以下の日本人は
決して先進国らしい豊かな生活は、出来ていません。
若者は
ここら辺を選挙を通して、本気の改革を求めるべきです。
若者が、高齢者に負けないぐらい
選挙に行けば、日本の国の不平等も、改正されるはずです。
Posted by まじみっちゃん at 22:00