2014年07月04日
大手新聞の誤まらない読み方
集団的自衛権の閣議決定
それをうけて
各紙一面に、大々的に取り上げていますが
5紙全て、斜め読みながら、目を通しました。
朝日新聞は
まるで戦争が始まるみたいな扱いで
一面全てを
集団的自衛権の批判記事で、貫き通しています。
毎日新聞は、朝日新聞同様、過剰反応
いつものように、実に偏った記事で埋めつくされています。
日本の集団的自衛権行使反対は
朝日新聞、毎日新聞、そして中国と韓国です。
他の国々は、米国、欧州諸国をはじめとして、歓迎しています。
非現実的発想をすて
一歩踏み出した安倍総理を、称えているのが
読売新聞と、産経新聞ですが
しいて言えば
イーブンの立場で現実を知らしめているのが、日本経済新聞社です。
全てを読んでみて、つくづく思います。
天下の朝日新聞さん
非現実的な、妄想記事で、日本をミスリードするのは、止めて下さい。
それをうけて
各紙一面に、大々的に取り上げていますが
5紙全て、斜め読みながら、目を通しました。
朝日新聞は
まるで戦争が始まるみたいな扱いで
一面全てを
集団的自衛権の批判記事で、貫き通しています。
毎日新聞は、朝日新聞同様、過剰反応
いつものように、実に偏った記事で埋めつくされています。
日本の集団的自衛権行使反対は
朝日新聞、毎日新聞、そして中国と韓国です。
他の国々は、米国、欧州諸国をはじめとして、歓迎しています。
非現実的発想をすて
一歩踏み出した安倍総理を、称えているのが
読売新聞と、産経新聞ですが
しいて言えば
イーブンの立場で現実を知らしめているのが、日本経済新聞社です。
全てを読んでみて、つくづく思います。
天下の朝日新聞さん
非現実的な、妄想記事で、日本をミスリードするのは、止めて下さい。
Posted by まじみっちゃん at 22:00