2014年07月06日

一人の力ってこんなに大きい

テレビ東京、テレビ和歌山ですね

弱小、ローカルだと
馬鹿にする人がいますが

このテレビ局が
一番内容がある

しっかりとした番組作りしていると思っています。


そのテレビ和歌山で

先日放映された「ありえへん・・・」
この番組を観て、心の底から、感動しました。


武辺寛則
1961年生まれ、長崎県佐世保市出身

若くして、アフリカ、ガーナに渡り
類稀なる信念、情熱で、終にガーナで英雄になりました。

27歳の若さで、交通事故で急逝しましたが
これほど、現地の人々に愛された日本人は、いないと思います。


1901年生まれの、工藤俊作

戦時中の駆逐艦雷の、艦長だった工藤は
当時であれば、とても考えられないことですが

420人以上の敵国兵、英国人を、命を顧みず全力で救ったのです。


このお二人の生き様にふれ

人間やる気になれば

一人の力とは
こんなに大きいんだって、改めて思い知らされました。

私は、もう間もなく63歳、
しかし、信念に基づき本気になれば、何かが、出来るかも知れませんね。





Posted by まじみっちゃん at 12:00