2014年08月21日

生活保護制度を根本から変革

全国のホームレス
大都会中心に、約7500人

生活保護受給者、約216万7千人


その生活保護受給者よりも
貧困生活している労働者は

働けど働けど我が暮らし・・・6人に1人もいます。


家も家族も
仕事も失った人達を収容し

仕事に従事させるための、公的施設が必要です。

単にお金をあげるのではなく
仕事を探させるための、施設です。

入居した人に対しては
パチンコもタバコも酒も、間食ですら、全て禁止です。


これは、第二の生活保護制度です。

服は、全て古着を募り

3食全て、賞味期限切れを
スーパー他から、格安で譲ってもらい対応します。


仕事をする気がない人を
国が助ける必要が、あるのでしょうか?

この厳しさこそが、真の国益だと、私は固く信じています。


日本国では、6人に1人が
生活保護以下の、生活を強いられ、それでも頑張っているのです。





Posted by まじみっちゃん at 06:00