2014年08月15日
どうしても知って欲しい真実2
渡辺はま子が歌う
「モンテンルバの夜は更けて」
その歌詞を
キリノ大統領が聴いたのは
どうやら間違いないようですが
琴線に触れたのかどうかは、わかりません。
しかし奇跡は起きたのです。
キリノ大統領は、苦渋の決断し
先ずは、刑の軽い日本人戦犯を、徐々に釈放しました。
1953年には死刑囚56人を、終身刑に
その年の12月末、ついに終身刑の戦犯も、全員釈放しました。
恩赦令をだしたキリノ大統領
私たち日本人が、絶対に忘れてはいけない名前です。
結局、処刑された17人の仲間の遺骨と共に
108人の日本人戦犯は、日本への帰国を許されたのです。
フィリピンでBC級戦犯裁判にかけられた
旧日本軍将兵108人を乗せた「白山丸」が
横浜港に到着した時
人々は、「モンテンルバの夜は更けて」の歌を口ずさんでいたそうです。
続きます
「モンテンルバの夜は更けて」
その歌詞を
キリノ大統領が聴いたのは
どうやら間違いないようですが
琴線に触れたのかどうかは、わかりません。
しかし奇跡は起きたのです。
キリノ大統領は、苦渋の決断し
先ずは、刑の軽い日本人戦犯を、徐々に釈放しました。
1953年には死刑囚56人を、終身刑に
その年の12月末、ついに終身刑の戦犯も、全員釈放しました。
恩赦令をだしたキリノ大統領
私たち日本人が、絶対に忘れてはいけない名前です。
結局、処刑された17人の仲間の遺骨と共に
108人の日本人戦犯は、日本への帰国を許されたのです。
フィリピンでBC級戦犯裁判にかけられた
旧日本軍将兵108人を乗せた「白山丸」が
横浜港に到着した時
人々は、「モンテンルバの夜は更けて」の歌を口ずさんでいたそうです。
続きます
Posted by まじみっちゃん at 20:00