2014年08月12日
メディアは国益を一番に考えよ
安倍首相の祖父
岸信介元首相は
1987年、90歳で亡くなりました。
27年前ですから
安倍首相、その祖父から
色々な話を聞く時間、かなりあったはずです。
安倍首相の
政治家としての信念は
その頃に、培われたものではないかと思います。
必要なときに必要な人材が
必ず登場してくるのが、神の国、日本です。
官僚主導源流の「大久保利通」
所得倍増計画の「池田勇人元首相」
そして、今、時代の要請により「安倍首相」の再登場です。
本来ならば
吉田松陰の登場こそが
日本国の最大チャンスだったのですが
当時の排他的な大勢の力により、潰されてしましました。
その吉田松陰
私は、橋下大阪市長を、重ねてみてしまいます。
歴史に残るべき人物を
浅はかな人種が潰さないように監視するのも、メディアの仕事です。
岸信介元首相は
1987年、90歳で亡くなりました。
27年前ですから
安倍首相、その祖父から
色々な話を聞く時間、かなりあったはずです。
安倍首相の
政治家としての信念は
その頃に、培われたものではないかと思います。
必要なときに必要な人材が
必ず登場してくるのが、神の国、日本です。
官僚主導源流の「大久保利通」
所得倍増計画の「池田勇人元首相」
そして、今、時代の要請により「安倍首相」の再登場です。
本来ならば
吉田松陰の登場こそが
日本国の最大チャンスだったのですが
当時の排他的な大勢の力により、潰されてしましました。
その吉田松陰
私は、橋下大阪市長を、重ねてみてしまいます。
歴史に残るべき人物を
浅はかな人種が潰さないように監視するのも、メディアの仕事です。
Posted by まじみっちゃん at 06:00