2015年01月08日
マナー超最悪の恐るべき奴ら
りんくうアウトレットの
2階にある「ナイキ」ショップ
その店で、いきなり
中国人に中国語で話しかけられました。
何を言っているのか
全くわかりませんでしたので
「私は日本人ですが、何か?」と返答すると
何も言わずに、そのまま立ち去ってしまいました。
英語で言うとエクスキューズミーもなく
まさしくノーマナー、この中国人、実に無礼ですよね。
靴の試し履きする長椅子に寝そべって
堂々とメール?をしている迷惑な中国人?男性
中国人の品位の無さには、心底うんざりしますが
年末に個人的に京都を訪れた時に、驚ろくべきことがありました。
「近江屋」、「寺田屋」、「池田屋」
歴史好きな人ならば、よくご存知だと思いますが
その跡地を訪れた時に、中国人が熱心に写真を撮っていたのです。
織田信長が明智光秀に殺害された「本能寺」跡にも、中国人がいました。
各々の跡地で、質問されましたが
新撰組のことを、よく知っているのには、驚きました。
へたな日本人よりも、日本の歴史に通じているかも知れません。
特に明治維新に対する興味は物凄いものを感じましたが
無礼なまでのマナーの悪さ、物欲、知識欲、全てに渡り恐るべし中国人ですね。
2階にある「ナイキ」ショップ
その店で、いきなり
中国人に中国語で話しかけられました。
何を言っているのか
全くわかりませんでしたので
「私は日本人ですが、何か?」と返答すると
何も言わずに、そのまま立ち去ってしまいました。
英語で言うとエクスキューズミーもなく
まさしくノーマナー、この中国人、実に無礼ですよね。
靴の試し履きする長椅子に寝そべって
堂々とメール?をしている迷惑な中国人?男性
中国人の品位の無さには、心底うんざりしますが
年末に個人的に京都を訪れた時に、驚ろくべきことがありました。
「近江屋」、「寺田屋」、「池田屋」
歴史好きな人ならば、よくご存知だと思いますが
その跡地を訪れた時に、中国人が熱心に写真を撮っていたのです。
織田信長が明智光秀に殺害された「本能寺」跡にも、中国人がいました。
各々の跡地で、質問されましたが
新撰組のことを、よく知っているのには、驚きました。
へたな日本人よりも、日本の歴史に通じているかも知れません。
特に明治維新に対する興味は物凄いものを感じましたが
無礼なまでのマナーの悪さ、物欲、知識欲、全てに渡り恐るべし中国人ですね。
Posted by まじみっちゃん at 06:00