2015年06月13日

子が揉めないための親の務め

親の財産を巡って

最悪、殺人事件も・・・

財産を巡る裁判は
年間1万件近く・・・揉めに揉めています。


兄弟、姉妹の仲が、最悪に・・・
そんなケースも多数起きていますが

この責任は、9割がた、親にあると思っています。


相続税の基礎控除額

法定相続人の数が一人、3600万円
法定相続人の数が二人、4200万円
法定相続人の数が三人、4800万円

平成27年から
このように改正されましたので

今後ますます財産争いが、増えることが、想像されます。


そうならないために

親は、自身の住居以外の
不動産は売却し現金にして、おくべきです。

というのは、多くの揉め事の発端は、不動産の評価だからです。


子が財産を巡り揉めないように
努力することこそが、親としての務め、遺言は早めにお願いします。





Posted by まじみっちゃん at 06:00