2015年06月24日
反対意見は絶対に必要ですが
下記は
先日の朝日新聞のコメントです。
文部省が、8日
全国の国立大学に、通知を出した。
人文社会科学系や
教員養成系の学部や大学院を見直して
廃止や、より需要の多い分野への転換を考えよ、と。
中略
職業教育を強化し
実社会に即戦力を送り出す。
手っ取り早く、目に見える成果を出せということか。
という風に、相変わらず
政府のやることには、なんであれ
ケチをつけるのが、朝日新聞と毎日新聞ですよね。
全てに渡り、悪いほうに解釈し批判する
批判がないと、相手の驕りがましますので
それはそれで意義はあると思いますが
常に反論するための素材を探しているだけでは、一流とは呼べません。
アメリカの大学は、職に付く為の訓練場所
それとは逆に
まるで論理の遊びを推奨するがごとくの朝日新聞の言い分
それでは、世界との厳しい戦いに日本が勝ち残ることは、できないと思います。
先日の朝日新聞のコメントです。
文部省が、8日
全国の国立大学に、通知を出した。
人文社会科学系や
教員養成系の学部や大学院を見直して
廃止や、より需要の多い分野への転換を考えよ、と。
中略
職業教育を強化し
実社会に即戦力を送り出す。
手っ取り早く、目に見える成果を出せということか。
という風に、相変わらず
政府のやることには、なんであれ
ケチをつけるのが、朝日新聞と毎日新聞ですよね。
全てに渡り、悪いほうに解釈し批判する
批判がないと、相手の驕りがましますので
それはそれで意義はあると思いますが
常に反論するための素材を探しているだけでは、一流とは呼べません。
アメリカの大学は、職に付く為の訓練場所
それとは逆に
まるで論理の遊びを推奨するがごとくの朝日新聞の言い分
それでは、世界との厳しい戦いに日本が勝ち残ることは、できないと思います。
Posted by まじみっちゃん at 22:00