2015年06月26日
生意気にも解説者気取りで・・・
女子ワールドカップ・カナダ大会
ベスト8に
世界ランク13位の中国が勝ち残ってきました。
次の相手は、世界ランク2位
前回のドイツ大会準優勝のアメリカですので
今大会、大躍進の中国ですが、ここまででしょうね。
世界ランク5位のスウエーデンに勝利した
今大会の優勝候補筆頭の世界ランク1位のドイツ
そのドイツと対戦するのが
韓国に勝った世界ランク3位のフランスですが
アメリカ、ドイツとフランスの勝者
ここら辺りのチームが
前回優勝・世界ランク4位の日本の前に立ちはだかるのでしょうね。
その日本、次の相手は
一番警戒していたブラジルに勝ち、勢いに乗るオーストラリア
世界ランク9位・地元カナダは
格上の世界ランク6位のイングランドと対戦しますが
もしカナダが勝利するようなことがあれば、俄然盛り上がるでしょうね。
一番観戦したくない戦いは
もちろん日本対開催地・カナダですが
決勝戦、アジア同士の戦い、日本対中国の対戦になれば
今のところ、中国政府、選手に対し
ベスト8に進出した報奨金として
一人200万円と報道されていますが
憎き日本チームが相手ならば、勝てば報奨金、一人1億出すかも知れませんね(笑)
ズバリ、決勝戦は「日本対ドイツ」
三位決定戦は、「アメリカ対イングランド」
日本が優勝すれば、アベノミクスで株価は一気に23000円突破、そうなりますよ。
ベスト8に
世界ランク13位の中国が勝ち残ってきました。
次の相手は、世界ランク2位
前回のドイツ大会準優勝のアメリカですので
今大会、大躍進の中国ですが、ここまででしょうね。
世界ランク5位のスウエーデンに勝利した
今大会の優勝候補筆頭の世界ランク1位のドイツ
そのドイツと対戦するのが
韓国に勝った世界ランク3位のフランスですが
アメリカ、ドイツとフランスの勝者
ここら辺りのチームが
前回優勝・世界ランク4位の日本の前に立ちはだかるのでしょうね。
その日本、次の相手は
一番警戒していたブラジルに勝ち、勢いに乗るオーストラリア
世界ランク9位・地元カナダは
格上の世界ランク6位のイングランドと対戦しますが
もしカナダが勝利するようなことがあれば、俄然盛り上がるでしょうね。
一番観戦したくない戦いは
もちろん日本対開催地・カナダですが
決勝戦、アジア同士の戦い、日本対中国の対戦になれば
今のところ、中国政府、選手に対し
ベスト8に進出した報奨金として
一人200万円と報道されていますが
憎き日本チームが相手ならば、勝てば報奨金、一人1億出すかも知れませんね(笑)
ズバリ、決勝戦は「日本対ドイツ」
三位決定戦は、「アメリカ対イングランド」
日本が優勝すれば、アベノミクスで株価は一気に23000円突破、そうなりますよ。
Posted by まじみっちゃん at 22:00