2015年06月30日

注文時には先駆者に学ぶべし

1分遅れて
最終電車に乗り遅れ

ネットカフェで横になり・・・


63歳にもなって
こんな惨めな・・・早く逃げ出そう

そう思い朝食とるのに
牛丼のすきやを訪れたのですが

さて、何を食べようかと思案していました。


先日、CM流れていましたので
鰻と牛肉の取り合わせ「うな牛」も考慮しましたが

朝から、牛肉と鰻では
いかにも重い、しかも880円、846キロカロリー

そこで、一度試してみたいと思っていた
「卵かけごはん朝食」最安値・220円を、オーダーしました。


これなら大好きな朝マック
ソーセージマフィンのコンビ200円と大差ありません。

よしよし、これでいい
そう思っていたら、スーツを着た若者が店内に、入ってきました。


その若者も
私と同じ「卵かけごはん」をオーダーしましたが

その後が、全く違うというか、オーダー聞いてて唖然としてしまいました。


私は見落としていましたが
朝食メニューには、サイドメニューがあるのです。

その若者、その中から
きっといつものオーダーなんだと思いますが

メニュー見もしないで

「山かけ」「おろしポン酢」「冷奴」を追加オーダーしたのです。


私の元に、たまごかけご飯が、運ばれてきたのですが
食べてみると、おかずが全く足りず、ご飯は半分ほど残ったまま・・・

そこで私も
若者が追加オーダーした3品を、注文したかったのですが

回りの目が気になり・・・ホント馬鹿ですね、ご飯半分残したまま出てきました(涙)


改めてメニュー見ると
私にとって朝食に欠かせないヨーグルト

ブルーベリーヨーグルトも百円で販売されていましたので

次回は、たまごかけごはん朝食に3品を追加し・・・その前にヨーグルトも食べたいですね。





Posted by まじみっちゃん at 18:00