2015年07月28日

頼もしい日本人がいるのです

あくまで電子版においてですが

世界の主要メディアの有料読者数

一位、ニューヨーク・タイムズ、91、0万

二位、ウオルトストリート・ジャーナル、73、4万

三位、フィナンシャル・タイムズ、50、4万

四位が、日本のトップ、日本経済新聞社で、44、0万です。


デジタル版に強みを持つ
三位のフィナンシャル・タイムズを

四位の日本経済新聞社が、買収しましたので

日本経済新聞社は、真のグローバルメディアになることができました。


アジア・ナンバー1から、世界のナンバー1へ


国内市場は、人口減少で
成長が見込めませんので

日本企業は
海外市場へ進出していますが

明治安田生命が
アメリカの中堅生保会社を、買収しました。


さらに、第一生命も、2月に
アメリカの中堅生保会社を買収していますので

生保業界の、アメリカ進出、目を見張るものがあります。


日本企業は

「現状維持は、後退を意味する」という言葉を、積極的に実践しているようです。





Posted by まじみっちゃん at 09:00