2016年01月05日

ええっ?トイレのない生活って

友人の息子が

仕事で
インドへ行くことになりました。

まだ未就学児を連れての海外駐在ですので

単身赴任を考えたそうですが

奥さんの英断で
家族全員でインドへ行くことになったそうです。


中国では、3億3千万人が
トイレのない生活をしていますが

実はインド
中国どころではなく

8億人が、トイレのない生活を・・・

結果、なのかどうかは
私には、分かりませんが

インドの乳児死亡率は、47%
識字率63%ですので、ホント奥さん、英断ですね。


日本では、よほどの場合以外
赤ちゃんは、無事に生まれてくると

ほとんどの人は、思っていますが
日本の常識は、インドでは、全く通用しないようです。


カースト制度
非常識なまでの数、レイプ事件

それらの話を聞くと

インドが
中国のレベルまで成長するには、まだ時間かかりそうですね。


で、トイレのない生活って
たぶんトイレットペーパーも無いはずですので

水で流して、手で拭く?

10年以上前に、フィリピン人が

川にお尻を向けて
うOち、していたのを、見たことがありますが

うOちした後、どうしたのかは、見ていませんので、わかりません。







Posted by まじみっちゃん at 06:00