2016年01月30日
十円の自販機知ってますか?
先日は
台湾人ご夫妻のガイド
関西空港へ迎えへ行き
南海電車に乗車し、新今宮駅へ
ネットで見た
自動販売機を見たい
そして写真を撮りたいと言うのです。
正直なところ
よく意味が分からないまま
新今宮駅に到着し、駅の外に出ると
ご夫妻の目当ての自動販売機がありました。
この自動販売機
な・な・な・な・なんと
ミルクセーキが、十円
カフェオーレが、五十円
というより
そのほとんどが、五十円ですので
思わず、私も購入し、飲んでみました。
ごく普通の
よく聞くブランドの微糖コーヒーですが
台湾では、どうやら有名な自動販売機みたいですね。
最近ガイド中に
外国人に日本のことを、教えてもらうことがよくあります。(笑)
台湾人ご夫妻のガイド
関西空港へ迎えへ行き
南海電車に乗車し、新今宮駅へ
ネットで見た
自動販売機を見たい
そして写真を撮りたいと言うのです。
正直なところ
よく意味が分からないまま
新今宮駅に到着し、駅の外に出ると
ご夫妻の目当ての自動販売機がありました。
この自動販売機
な・な・な・な・なんと
ミルクセーキが、十円
カフェオーレが、五十円
というより
そのほとんどが、五十円ですので
思わず、私も購入し、飲んでみました。
ごく普通の
よく聞くブランドの微糖コーヒーですが
台湾では、どうやら有名な自動販売機みたいですね。
最近ガイド中に
外国人に日本のことを、教えてもらうことがよくあります。(笑)
Posted by まじみっちゃん at 06:00