2016年06月26日
どうしても生で観た~い3つ
一つは、大相撲
和歌山場所は
当時の仕事の関係もあり
複数回観戦しましたが
本場所には、行ったことがありません。
若貴人気の頃に
東京に行ったついでに
両国へ行き
相撲観戦しようとしましたが
当日券は、全て売り切れで実現できませんでした。
そして競馬場でのレース観戦
どこにあるのかさえ知りませんが
京都競馬場で
好きな女性と重賞レース観戦
きっとその日の夜は、盛り上がるでしょうね。(笑)
そしてそして
ホント、早くみた~~~い
それは、ボクシングの世界戦です。
米リング誌選定
仮に同じ体重で戦ったら誰が一番強いのか
第一位は、ローマン・ゴンザレス
45戦全勝、38KO、化け物ですね。
昨年まで
マニー・バッキャオ
フロイド・メイウェザーJr
この二人がボクシング界を席巻していましたが
今は、日本人選手も、ベスト10に2人入っています。
残念ながら
内山選手は
先日の世界戦で敗退しましたので後退しましたが
山中慎介選手が8位
井上尚弥選手が9位
これらの選手の試合を、是非とも生で観戦したいですね。
でもきっと高いでしょうね
そんなお金あるのなら、熊本に寄付しろ!って
鬼より恐い先輩に言われそうですので、今年は自粛します。(笑)
和歌山場所は
当時の仕事の関係もあり
複数回観戦しましたが
本場所には、行ったことがありません。
若貴人気の頃に
東京に行ったついでに
両国へ行き
相撲観戦しようとしましたが
当日券は、全て売り切れで実現できませんでした。
そして競馬場でのレース観戦
どこにあるのかさえ知りませんが
京都競馬場で
好きな女性と重賞レース観戦
きっとその日の夜は、盛り上がるでしょうね。(笑)
そしてそして
ホント、早くみた~~~い
それは、ボクシングの世界戦です。
米リング誌選定
仮に同じ体重で戦ったら誰が一番強いのか
第一位は、ローマン・ゴンザレス
45戦全勝、38KO、化け物ですね。
昨年まで
マニー・バッキャオ
フロイド・メイウェザーJr
この二人がボクシング界を席巻していましたが
今は、日本人選手も、ベスト10に2人入っています。
残念ながら
内山選手は
先日の世界戦で敗退しましたので後退しましたが
山中慎介選手が8位
井上尚弥選手が9位
これらの選手の試合を、是非とも生で観戦したいですね。
でもきっと高いでしょうね
そんなお金あるのなら、熊本に寄付しろ!って
鬼より恐い先輩に言われそうですので、今年は自粛します。(笑)
Posted by まじみっちゃん at 06:00