2017年04月23日
差別が疑われる米・航空会社
もし搭乗する飛行機が
オーバーブッキングしていた場合
高い確率で
アジア人が
降機対象に選ばれる
すなわちアジア人に対する差別が
日常化している、米・航空会社は
下記の5社ですので
アメリカ旅行
ご自身で手配される方は、気をつけ下さい。
●アメリカン航空
●スピリット航空
●フロンティア航空
●ユナイテッド航空
●ブァージン・アトランティック航空
以前ロサンゼルスから
ラスベガスに行くのに
アメリカン航空に搭乗しましたが
機内でコーヒー飲んで
生まれて初めて
吐きそうになりました。
それほど
コーヒーが不味かったことを覚えています。
友人は、そうでもない
そう話していましたが・・・(笑)
上記5社は
航空会社格付けでも
ワースト5ですので
やはり苦情が多い
すなわちイカサマトラブルが多いようです。
格付けの内容は
●荷物の紛失
●搭乗拒否数
●従業員の態度全般
●乗客からの苦情数
●定時運航率の低さ
これらを参考に
決められるそうですが
日本でならば
全く通用しないレベル
サービス業における
クオリティの低さは
アメリカそのもの、マジそんな気がします。
アメリカでは
サービス業ではなく
「人間の運搬業」その方がピッタリですね。
日本の航空会社と比べて
乗客に対する気配り、笑顔が全く違います。
オーバーブッキングしていた場合
高い確率で
アジア人が
降機対象に選ばれる
すなわちアジア人に対する差別が
日常化している、米・航空会社は
下記の5社ですので
アメリカ旅行
ご自身で手配される方は、気をつけ下さい。
●アメリカン航空
●スピリット航空
●フロンティア航空
●ユナイテッド航空
●ブァージン・アトランティック航空
以前ロサンゼルスから
ラスベガスに行くのに
アメリカン航空に搭乗しましたが
機内でコーヒー飲んで
生まれて初めて
吐きそうになりました。
それほど
コーヒーが不味かったことを覚えています。
友人は、そうでもない
そう話していましたが・・・(笑)
上記5社は
航空会社格付けでも
ワースト5ですので
やはり苦情が多い
すなわちイカサマトラブルが多いようです。
格付けの内容は
●荷物の紛失
●搭乗拒否数
●従業員の態度全般
●乗客からの苦情数
●定時運航率の低さ
これらを参考に
決められるそうですが
日本でならば
全く通用しないレベル
サービス業における
クオリティの低さは
アメリカそのもの、マジそんな気がします。
アメリカでは
サービス業ではなく
「人間の運搬業」その方がピッタリですね。
日本の航空会社と比べて
乗客に対する気配り、笑顔が全く違います。
Posted by まじみっちゃん at 21:00