2017年06月10日
北海道は「でっかいどう」です
南スーダンの
首都ジェバで
大規模な武力衝突など
各地で戦闘が相次ぎましたが
日本の自衛隊、無事に撤収完了!しました。
積極的平和主義の旗のもと
今後も尚一層
世界平和のために
日本は貢献していくと思いますが
今回のPKO活動は、最大評価受けています。
2012年1月〜
延べ3854人の
自衛隊員を派遣し
道路・公共施設など
インフラ整備にあたりました。
PKO活動として
整備した道路の距離は何と258キロです。
258キロというと
天王寺から和歌山まで
61、3キロ
新大阪から名古屋まで、186キロ
だいたい和歌山から名古屋までの距離です。
最北端の駅、稚内から
北海道のヘソ、旭川までが259キロ
これが一番的確ですが
宗谷本線で、宗谷岬へ訪れてみたいですね。
知床岬、納沙布岬
はたまた
北方四島
歯舞諸島、色丹島、国後島、択捉島
北海道には
デートコースに最適な
訪れてみたい場所が、たくさん有りますね。
って、話は完全にそれましたが
稚内から
北海道のど真ん中・旭川までが
新大阪から
名古屋までよりも、かなり遠い
ってことは
北海道、やっぱり「でっかいどう」ですね。
首都ジェバで
大規模な武力衝突など
各地で戦闘が相次ぎましたが
日本の自衛隊、無事に撤収完了!しました。
積極的平和主義の旗のもと
今後も尚一層
世界平和のために
日本は貢献していくと思いますが
今回のPKO活動は、最大評価受けています。
2012年1月〜
延べ3854人の
自衛隊員を派遣し
道路・公共施設など
インフラ整備にあたりました。
PKO活動として
整備した道路の距離は何と258キロです。
258キロというと
天王寺から和歌山まで
61、3キロ
新大阪から名古屋まで、186キロ
だいたい和歌山から名古屋までの距離です。
最北端の駅、稚内から
北海道のヘソ、旭川までが259キロ
これが一番的確ですが
宗谷本線で、宗谷岬へ訪れてみたいですね。
知床岬、納沙布岬
はたまた
北方四島
歯舞諸島、色丹島、国後島、択捉島
北海道には
デートコースに最適な
訪れてみたい場所が、たくさん有りますね。
って、話は完全にそれましたが
稚内から
北海道のど真ん中・旭川までが
新大阪から
名古屋までよりも、かなり遠い
ってことは
北海道、やっぱり「でっかいどう」ですね。
Posted by まじみっちゃん at 22:00