2017年08月03日
ケチと中古品活用は全く違う
ガイド業務中に
中国人から
リサイクルショップに
連れて行って下さいと
言われたことは
今までに一度も有りませんが
ガイド仲間は
欧米人からは
富裕層であれ
何回も有ると話していましたので
ここら辺は、国民性の違いなのでしょうね。
どうやら中国人は原則
中古品は購入しませんが
欧米人は
日本の中古品は程度が良いと
自ら好んで
リサイクルショップ巡りしているようです。
欧米には日本の10倍以上
リサイクルショップが有る
そんな話も聞いたことが有りますが
自宅も中古住宅を購入し
好みによりリフォームして
生活している
中間層が多いみたいですので
真の先進国の人々は
モノのありがたみ
モノの価値を知っているのかも知れません。
中国人と欧米人の違いを
リサイクルを通して書きましたが
じゃあ日本人は
どうなのかと聞かれたら
どうなのでしょうね。私には分かりません。
私は
自分の服は
リサイクルショップで
時々探したりしますが
欧米人みたいに
彼女にリサイクルショップで
服購入しプレゼントする気にはなれません。
それは失礼なこと
そう言うと欧米人に怒られるのでしょうか?
中国人から
リサイクルショップに
連れて行って下さいと
言われたことは
今までに一度も有りませんが
ガイド仲間は
欧米人からは
富裕層であれ
何回も有ると話していましたので
ここら辺は、国民性の違いなのでしょうね。
どうやら中国人は原則
中古品は購入しませんが
欧米人は
日本の中古品は程度が良いと
自ら好んで
リサイクルショップ巡りしているようです。
欧米には日本の10倍以上
リサイクルショップが有る
そんな話も聞いたことが有りますが
自宅も中古住宅を購入し
好みによりリフォームして
生活している
中間層が多いみたいですので
真の先進国の人々は
モノのありがたみ
モノの価値を知っているのかも知れません。
中国人と欧米人の違いを
リサイクルを通して書きましたが
じゃあ日本人は
どうなのかと聞かれたら
どうなのでしょうね。私には分かりません。
私は
自分の服は
リサイクルショップで
時々探したりしますが
欧米人みたいに
彼女にリサイクルショップで
服購入しプレゼントする気にはなれません。
それは失礼なこと
そう言うと欧米人に怒られるのでしょうか?
Posted by まじみっちゃん at 19:30