2017年08月08日
智辯勝利したら次は大阪桐蔭
第99回甲子園大会
優勝に一番近い4高は
●横浜
●中京大中京(愛知)
●大阪桐蔭
●秀岳館(熊本)
それを追うのは
●盛岡大付(岩手)
●作新学院(栃木)
●前橋育英(群馬)
●花咲徳栄(埼玉)
●東海大菅生(西東京)
●山梨学院
●智辯和歌山
●広陵(広島)
●明徳義塾(高知)
●興南(沖縄)
各スポーツ新聞の
予想を信じるのならば
優勝候補は上記のようになりますが
だとすれば
雨で一日順延した
11日(金)・祝日
第4日目の組合せは
どうなっているの?
と、言いたくなるほど
超エゲツナーイ組合せになっていますね。
優勝候補の4高
その全てが第4日目に登場
こんなこと、初めてではないでしょうか?
第一試合、広陵vs中京大中京
第二試合、横浜vs秀岳館
第三試合、興南vs智辯和歌山
第四試合、大阪桐蔭vs米子松陰
優勝候補と
それを追う有力高校のオンパレードです。
智辯和歌山は
興南に勝利すると
次の相手は、9分9厘、大阪桐蔭ですね。
広陵と中京大中京の勝者と
横浜と秀岳館の勝者が
対戦することになりますが
今回の組合せ、あまりにも残酷過ぎますね。
智辯和歌山と対戦する
興南高校は
沖縄地区予選決勝、15対1で圧勝
投手陣は
奪三振率が非常に高く
失点も6試合で5点だけ
さらに
失策も6試合で2個だけ
智辯和歌山は
5試合で失策8個有りますですので
データだけ見ると、マジ勝ち目薄いですね。
11日(金)の第4日目
祝日でも有りますので
第一試合から
通しのチケットを購入し
4試合とも全て観戦したら
マジめちゃめちゃお徳だと思いますが
問題は、私の場合は、66歳の体力ですね。
無料バスに乗車し
智辯和歌山の応援だけ行うのか
朝一から自力で
甲子園まで行き
チケットも自腹で購入し
高校野球の醍醐味を味わうのか
それが大問題、前日夜まで悩みそうですね。
優勝に一番近い4高は
●横浜
●中京大中京(愛知)
●大阪桐蔭
●秀岳館(熊本)
それを追うのは
●盛岡大付(岩手)
●作新学院(栃木)
●前橋育英(群馬)
●花咲徳栄(埼玉)
●東海大菅生(西東京)
●山梨学院
●智辯和歌山
●広陵(広島)
●明徳義塾(高知)
●興南(沖縄)
各スポーツ新聞の
予想を信じるのならば
優勝候補は上記のようになりますが
だとすれば
雨で一日順延した
11日(金)・祝日
第4日目の組合せは
どうなっているの?
と、言いたくなるほど
超エゲツナーイ組合せになっていますね。
優勝候補の4高
その全てが第4日目に登場
こんなこと、初めてではないでしょうか?
第一試合、広陵vs中京大中京
第二試合、横浜vs秀岳館
第三試合、興南vs智辯和歌山
第四試合、大阪桐蔭vs米子松陰
優勝候補と
それを追う有力高校のオンパレードです。
智辯和歌山は
興南に勝利すると
次の相手は、9分9厘、大阪桐蔭ですね。
広陵と中京大中京の勝者と
横浜と秀岳館の勝者が
対戦することになりますが
今回の組合せ、あまりにも残酷過ぎますね。
智辯和歌山と対戦する
興南高校は
沖縄地区予選決勝、15対1で圧勝
投手陣は
奪三振率が非常に高く
失点も6試合で5点だけ
さらに
失策も6試合で2個だけ
智辯和歌山は
5試合で失策8個有りますですので
データだけ見ると、マジ勝ち目薄いですね。
11日(金)の第4日目
祝日でも有りますので
第一試合から
通しのチケットを購入し
4試合とも全て観戦したら
マジめちゃめちゃお徳だと思いますが
問題は、私の場合は、66歳の体力ですね。
無料バスに乗車し
智辯和歌山の応援だけ行うのか
朝一から自力で
甲子園まで行き
チケットも自腹で購入し
高校野球の醍醐味を味わうのか
それが大問題、前日夜まで悩みそうですね。
Posted by まじみっちゃん at 22:00