2017年08月11日
大嫌いなマクドナルド女社長
今まで
口を開けば
アメリカでは・・・カナダでは・・・
そんな言葉を
連発していましたので
この女、何を考えているんだと
批判し続けてきた
マクドナルドのカサノバ社長ですが
どのやらアメリカ依存症が少し治り
マクドナルド
経営も実に順調にいっているみたいですね。
リニューアルをはかった
コーヒーの評判が上々で
新商品グランシリーズ
期間限定のハワイシリーズも
既存のパンでは有りませんので
なかなかの人気で
マジ売り上げ増に結び付いているそうです。
さらに他のハンバーガー店と
良い意味で差別化がはかれている要因は
根強い人気の朝マックの存在みたいですね。
2014年
赤字に転落し
2015年に
349億円の赤字だったことを考えれば
今期過去最高の利益
200億円にまで回復するであろう
その手腕
大したもんだと思いますが
ちょっとでもマンネリ化したら
また
サービス業は
日本がぶっちぎりに世界一なのに
再びアメリカでは・・・
何てことを言い出したら
また直ぐにマジ赤字に転落すると思います。
口を開けば
アメリカでは・・・カナダでは・・・
そんな言葉を
連発していましたので
この女、何を考えているんだと
批判し続けてきた
マクドナルドのカサノバ社長ですが
どのやらアメリカ依存症が少し治り
マクドナルド
経営も実に順調にいっているみたいですね。
リニューアルをはかった
コーヒーの評判が上々で
新商品グランシリーズ
期間限定のハワイシリーズも
既存のパンでは有りませんので
なかなかの人気で
マジ売り上げ増に結び付いているそうです。
さらに他のハンバーガー店と
良い意味で差別化がはかれている要因は
根強い人気の朝マックの存在みたいですね。
2014年
赤字に転落し
2015年に
349億円の赤字だったことを考えれば
今期過去最高の利益
200億円にまで回復するであろう
その手腕
大したもんだと思いますが
ちょっとでもマンネリ化したら
また
サービス業は
日本がぶっちぎりに世界一なのに
再びアメリカでは・・・
何てことを言い出したら
また直ぐにマジ赤字に転落すると思います。
Posted by まじみっちゃん at 19:30