2017年11月30日

全国チェーン店に負けるな!

外食する率が
高い都道府県

1位、東京都
2位、愛知県
3位、埼玉県


私の場合は

昼は

週に3回か4回
大阪の職場近くで外食

週に2回は、和歌山で外食

夜は

週に2回か3回
大阪で飲食していますので

私個人の外食率、嘆かわしい程高いですね。


1位の東京都は
想像通りですが

2位の愛知県は
朝食を喫茶店で

モーニング
食べる人多いですから

たぶんそれが影響しての2位でしょうね。


意外なのは

食い道楽の大阪府ではなく

3位の埼玉県


和歌山では

回転寿司というと
全国チェーンの四店

うどんというと
全国チェーンの丸亀製麺

餃子というと
全国チェーンの餃子の王将

という風に
全てが全国チェーン店なのに対し

埼玉県での一番人気は

寿司というと、がってん寿司
うどんというと、山田うどん
餃子というと、ギョウザの満州

という風に

地元の人気店の存在が大きいと

テレビ番組
カンブリア宮殿では、結論づけていました。


和歌山にも

全国チェーン店に負けないような

人気の店が、たくさんあったら良いですね。





Posted by まじみっちゃん at 17:00