2018年06月27日
67年間生きてきて思うこと
私は
自分自身の事を
他信に否定的
自信に肯定的
そんな人間だと思っていますが
他を信じるのが、他信
自らを信じるのが、ズバリ自信!ですよね。
他を信じる人は
往々にして
あの人は
東京大学卒だから偉い人
あの人は
医者だからとても偉い人
みたいに
その人ではなく
東京大学や
医者という肩書を信じ崇拝しているのです。
そんな人に限って
相手の肩書に騙されて偉い目にあうのです。
当然自分の中に
他人を気遣う良心と
自分さえ良ければ、という悪心があります。
いざという時に
悪心に負けないように
良心を磨く必要が有りますが
そんな事
人に教わらなくても、自分で出来ますよね。
要は、単に自分の弱さとの戦いですからね。
己の良心を信じ
己の良心に恥じないような人生を歩む
それ以上も以下も絶対にマジないはずです。
これが私の宗教。お金は一切かかりません。
寄付を強要される事もマジ一切ありません。
宗教で金儲けする人は軽蔑したくなります。
自分自身の事を
他信に否定的
自信に肯定的
そんな人間だと思っていますが
他を信じるのが、他信
自らを信じるのが、ズバリ自信!ですよね。
他を信じる人は
往々にして
あの人は
東京大学卒だから偉い人
あの人は
医者だからとても偉い人
みたいに
その人ではなく
東京大学や
医者という肩書を信じ崇拝しているのです。
そんな人に限って
相手の肩書に騙されて偉い目にあうのです。
当然自分の中に
他人を気遣う良心と
自分さえ良ければ、という悪心があります。
いざという時に
悪心に負けないように
良心を磨く必要が有りますが
そんな事
人に教わらなくても、自分で出来ますよね。
要は、単に自分の弱さとの戦いですからね。
己の良心を信じ
己の良心に恥じないような人生を歩む
それ以上も以下も絶対にマジないはずです。
これが私の宗教。お金は一切かかりません。
寄付を強要される事もマジ一切ありません。
宗教で金儲けする人は軽蔑したくなります。
Posted by まじみっちゃん at 21:45