2018年08月06日
被災者がそんなにエライの?
つい先日北朝鮮政府は
板門店(パンムンジョム)宣言が
採択されて、発表された日から
3ヶ月が経過したが
同胞が喜ぶような事業が
活力を帯びて展開されていない
韓国側に
経済協力する気があるのか疑わしい
という韓国を非難する論評を
北朝鮮政府機関紙に大きく掲載しました。
北朝鮮と
アメリカとの仲をとりもち
手を差し伸べてくれたのは
間違いなく慰安婦の国・韓国です。
それを感謝の言葉じゃなくて
批判の言葉で返す、これが北朝鮮ですね。
その愚北朝鮮と
同列に扱うのは
甚だ失礼ですが
広島県他の
被災者の中にも
それはダメでしょうと思うほど
勘違いしている人が残念ながらいますね。
この猛暑のなか
自宅が崩壊した方が
絶望的な気持ちになられるのは
理解出来ますが
だからといって
市役所の職員に
もう被災して
一ヶ月経過しているのに何してるんや!
みたいな言い方で
職員を糾弾している姿を見ると
何か勘違いしていませんか?と
同情しててもついつい言いたくなります。
という風に書いていますが
私がそのような環境に置かれたら
同じように糾弾するのかも知れませんね。
しかし地方では
対応に限界がありますので
国が責任持たないと残念ながら無理です。
国が地方に責任被せているのです。
糾弾するのならばマジ国会議員ですよね。
職員も多くは被災者
同じ被災者同士ですから
苛立ちをグッと抑え
糾弾するのではなく
こうして欲しいという要望を伝える
人間は感情の動物ですから
そうしないと損するのは被災者ですよね。
板門店(パンムンジョム)宣言が
採択されて、発表された日から
3ヶ月が経過したが
同胞が喜ぶような事業が
活力を帯びて展開されていない
韓国側に
経済協力する気があるのか疑わしい
という韓国を非難する論評を
北朝鮮政府機関紙に大きく掲載しました。
北朝鮮と
アメリカとの仲をとりもち
手を差し伸べてくれたのは
間違いなく慰安婦の国・韓国です。
それを感謝の言葉じゃなくて
批判の言葉で返す、これが北朝鮮ですね。
その愚北朝鮮と
同列に扱うのは
甚だ失礼ですが
広島県他の
被災者の中にも
それはダメでしょうと思うほど
勘違いしている人が残念ながらいますね。
この猛暑のなか
自宅が崩壊した方が
絶望的な気持ちになられるのは
理解出来ますが
だからといって
市役所の職員に
もう被災して
一ヶ月経過しているのに何してるんや!
みたいな言い方で
職員を糾弾している姿を見ると
何か勘違いしていませんか?と
同情しててもついつい言いたくなります。
という風に書いていますが
私がそのような環境に置かれたら
同じように糾弾するのかも知れませんね。
しかし地方では
対応に限界がありますので
国が責任持たないと残念ながら無理です。
国が地方に責任被せているのです。
糾弾するのならばマジ国会議員ですよね。
職員も多くは被災者
同じ被災者同士ですから
苛立ちをグッと抑え
糾弾するのではなく
こうして欲しいという要望を伝える
人間は感情の動物ですから
そうしないと損するのは被災者ですよね。
Posted by まじみっちゃん at 22:45