2018年11月20日
血筋で社長決める企業真っ暗
JR九州の
大躍進は
目をみはるものがありますが
負けじと頑張っているのがJR東日本です。
JR東日本発足当時
1兆5千億円だった売上げが
現在は2兆9千5百億円ですから
マジマジ凄いですね、倍近いですからね。
駅ナカ開発で
周辺商店街と
揉めていましたが
それもクリアーし
ウインウインの関係をマジ築いています。
北陸新幹線を開通させ
首都圏と北陸地方の流動は
マジマジに1、6倍にまで増えています。
JR九州とJR東日本を見ていると
企業はやはり
マジに社長次第だとつくづく思いますね。
にも関わらず
その社長を
実力よりも
血筋で決める企業にマジ将来ありません。
大躍進は
目をみはるものがありますが
負けじと頑張っているのがJR東日本です。
JR東日本発足当時
1兆5千億円だった売上げが
現在は2兆9千5百億円ですから
マジマジ凄いですね、倍近いですからね。
駅ナカ開発で
周辺商店街と
揉めていましたが
それもクリアーし
ウインウインの関係をマジ築いています。
北陸新幹線を開通させ
首都圏と北陸地方の流動は
マジマジに1、6倍にまで増えています。
JR九州とJR東日本を見ていると
企業はやはり
マジに社長次第だとつくづく思いますね。
にも関わらず
その社長を
実力よりも
血筋で決める企業にマジ将来ありません。
Posted by まじみっちゃん at 22:00