2018年11月30日

近代史を教えない日本の未来

私は拙い英語力で

年に十数回
外国人をおもてなししますが

ガイドする際に

歴史を分かっていないと
相手を不快にさせてしまうことがあります。

特に戦時中に
敵国だった場合

それを知らないで会話すると

下手したら
大きなトラブルになりかねませんので

先ずは真摯に
相手国の歴史を真面目に学ぶ事が肝要です。

戦争の歴史
他国の人は

学校でしっかりと学んでいますので
近代史に疎い日本人とは本当に全く違います。


1914年〜1918年

第一次世界大戦

日本は当時
日英同盟を結んでいたため

英国が所属してる連合国側に加わりました。

その連合国側は

英、仏、露、そして日本
さらに米国も加わりましたので

マジに超磐石の体制を作り上げていました。

その連合国と戦ったのは

ドイツを中心として
オーストリア、ハンガリー

さらにトルコですが

結果は連合国側が勝利し

ベルサイユ条約で

ドイツは
多額の賠償金を払わされる事になりました。

大ダメージを受け
貧困の真っ只中に

登場したのがマジにご存知ヒットラーです。

ヨーロッパが
戦乱に巻き込まれていましたので

日本は色々なモノを輸出して超潤いました。

朝鮮戦争の時も
日本はずいぶんと儲けましたが

戦争ってそういう側面があるから
戦争やりたがる人がいつの世もいるのですね。





Posted by まじみっちゃん at 19:00