2021年03月02日

マナーが邪魔くさいので嫌い

ホテルマンだった頃に
テーブルマナー講習会

年に複数回
嬉々として

講釈垂れていましたが

プライベートでは

フランス料理を
食べに行く事は

当時から

マジほとんどありませんでした。

ましてやワイン飲むのは

仕方なしの
マジお付き合いの時だけ

早い話が接待する時だけでした。

冷えていない赤ワインを
美味しそうに飲んでいる

当時の仕事がら

色々な方の

そんな姿をよく
拝見しましたが

●●●製作所の現会長は

まさに
至福のときという感じで

美味しそうに飲まれていました。

しかし私は
マジ何回も

ワインを試飲しましたが

常温の飲料は
マジ好きになれませんでしたね。

刺し身や寿司を
食べるときには

多くの調理人が
そうしていましたので

瓶ビール

特にウニは瓶ビールが合います。

串揚げ食べるときには
よく冷えた生ビールが

美味しいと思いますが

最近は

冷酒に目覚め色々試しています。

さらに焼き鳥には

タレなら生ビール
塩ならば瓶ビール

冷酒も驚くほどよく合いますね。

結局のところ

お酒は

何を飲むかよりも
誰と飲むかですが

美しい夜景を眺めながら
モスコミュール飲めたら

私にとってマジ至福の時ですね。




Posted by まじみっちゃん at 21:38