2021年03月11日
顧客満足度が高いチェーン店
久しぶりに
スシローで
食事してきましたが
「とろとろフェアー」
マジマジにさすがでしたね。
一皿百円の
トロとウニ
美味すぎて
何度も
おかわりしちゃいましたね。
ホタテと
白子の天婦羅も
150円とは
思えないほど
マジに美味しかったですね。
最近は
新規開拓で
色々な店を
訪れていますが
年金暮しの私には
割高に感じる店が多いです。
その点
スシローの満足度
やはり本当に高いですよね。
さすがに
顧客満足度2位の店ですね。
一位は3年連続
リンガーハットですが
この2チェーン店
マジに群を抜いていますね。
王将と丸亀製麺も
顧客満足度は毎年
上位に
ランクインしていますが
私個人は
王将より
やっぱりバーミヤンですね。
明日は
リンガーハットに行きます。
スシローで
食事してきましたが
「とろとろフェアー」
マジマジにさすがでしたね。
一皿百円の
トロとウニ
美味すぎて
何度も
おかわりしちゃいましたね。
ホタテと
白子の天婦羅も
150円とは
思えないほど
マジに美味しかったですね。
最近は
新規開拓で
色々な店を
訪れていますが
年金暮しの私には
割高に感じる店が多いです。
その点
スシローの満足度
やはり本当に高いですよね。
さすがに
顧客満足度2位の店ですね。
一位は3年連続
リンガーハットですが
この2チェーン店
マジに群を抜いていますね。
王将と丸亀製麺も
顧客満足度は毎年
上位に
ランクインしていますが
私個人は
王将より
やっぱりバーミヤンですね。
明日は
リンガーハットに行きます。
Posted by まじみっちゃん at 20:35