2021年03月18日

プラゴミは思いの外マジ怖い

花粉とか黄砂を
知らず知らずのうちに

口や鼻から吸い込んでいます。

あくまで今のところですが

吸い込んでも
微量であれば

健康を害す事はなさそうです。

しかし大気中に
浮遊しているのは

花粉や黄砂だけではなく

花粉よりも小さな
ナノプラスチックもあります。

これがマジマジ問題なのです。

これを吸い込むと
花粉や黄砂とは違い

便として放出されず

体内の血液の中に

マジに取り込まれるようです。

これが蓄積されると

どうなるのか

今盛んに
研究されていますが

だからこそ

プラスチックが

世界的に

マジ問題にされているのです。


この時期ですから
なおさらそうですが

鼻水が出ても

絶対に
吸い込まない様にして下さい。

出来るだけ
体内に害になるモノを

入れない様にする

これが

私たちが出来る予防ですが

さらに

ワクチン接種し
コロナが終息したとしても

マスク装着し
出来たら眼鏡もかけ

外で

深呼吸しない様にすべきです。

そしてゴミのポイ捨ても

絶対にしない様にすべきです。

部屋の中にも
ナノプラスチックは

花粉や黄砂同様
入り込んできますので

毎日キチンと掃除して下さい。

さらにゴミの分別も

マジにキチンと行って下さい。

海中にも

ナノプラスチック
たくさんですので

魚が口から取り入れています。

その魚を人間が食べる

そう考えると怖すぎますよね。

再度書きます

外出する際は

コロナ云々よりも

これからも
体内に害になるモノ

入れない様に

絶対にマスク装着して下さい。



Posted by まじみっちゃん at 16:35