2021年04月11日
知ったかぶりでごめんなさい
数日前に
8代将軍・徳川吉宗の
実績について
知ったかぶりして
色々書きましたが
誤りがありましたので
ここに訂正させていただきます。
象とラクダを
長崎の出島に上陸させ
70日以上かけて
江戸まで運んだと
書きましたが
ラクダが長崎に
やってきたのは
1821年ですので
吉宗とは全く関係ない話ですね。
吉宗の没年は1751年
大河ドラマの
渋沢栄一が産まれたのが
1840年ですから
江戸時代でもその間の話しです。
さらに調べてみると
長崎にやってきた
2頭のラクダですが
11代将軍の家斉が
無用と断ったために
見世物小屋に売却され
各地の巡業に
つれ回されていた様ですが
北国巡業中に
寒さで死んでしまったそうです。
8代将軍・徳川吉宗の
実績について
知ったかぶりして
色々書きましたが
誤りがありましたので
ここに訂正させていただきます。
象とラクダを
長崎の出島に上陸させ
70日以上かけて
江戸まで運んだと
書きましたが
ラクダが長崎に
やってきたのは
1821年ですので
吉宗とは全く関係ない話ですね。
吉宗の没年は1751年
大河ドラマの
渋沢栄一が産まれたのが
1840年ですから
江戸時代でもその間の話しです。
さらに調べてみると
長崎にやってきた
2頭のラクダですが
11代将軍の家斉が
無用と断ったために
見世物小屋に売却され
各地の巡業に
つれ回されていた様ですが
北国巡業中に
寒さで死んでしまったそうです。
Posted by まじみっちゃん at 21:38