2021年04月12日
掃除不要の浴室が欲しいです
電気代が
4月から
上がりましたが
電気ポットの電源
入れっぱなしにしている人
まだたくさんいるみたいですね。
電気釜の保温もそうですが
これってマジ2大無駄ですよね。
トイレの温水強
さらに便座を
冬場以外も温めている人
さらにさらに
夏場でも湯船に浸かる人
マジマジマジ贅沢過ぎますよね。
というか
浴室の掃除邪魔くさいですよね。
ですから
6月~9月の夏期
湯船に浸かるのは週に一回
あとは日に2回のシャワー
コロナ対策にも
シャワー有効ですので
外出先から帰宅したら
先ずはシャワーがオススメです。
湯船に浸かると
疲れがとれると
よく耳にしますが
私はそれは
マジ間違っていると思いますね。
だって湯船の掃除で
マジマジ疲れてしまいますから。
4月から
上がりましたが
電気ポットの電源
入れっぱなしにしている人
まだたくさんいるみたいですね。
電気釜の保温もそうですが
これってマジ2大無駄ですよね。
トイレの温水強
さらに便座を
冬場以外も温めている人
さらにさらに
夏場でも湯船に浸かる人
マジマジマジ贅沢過ぎますよね。
というか
浴室の掃除邪魔くさいですよね。
ですから
6月~9月の夏期
湯船に浸かるのは週に一回
あとは日に2回のシャワー
コロナ対策にも
シャワー有効ですので
外出先から帰宅したら
先ずはシャワーがオススメです。
湯船に浸かると
疲れがとれると
よく耳にしますが
私はそれは
マジ間違っていると思いますね。
だって湯船の掃除で
マジマジ疲れてしまいますから。
Posted by まじみっちゃん at 21:36