2021年05月18日
健康寿命分だけ生きたら充分
未来がなく
国の足を
引っ張るだけの高齢者が
長生きするのは
未来ある若者の為にならない
ですから
莫大な医療費を要する
延命措置はすべきではない
これが
欧米人の本質的な考え方ですよね。
人権上
大上段に構えて
敢えて大声で
力説はしていませんが
欧米人は
日本人の平均寿命の長さを
せせら笑っているかも知れません。
誰であれ
ひとつしかない命ですから
どう使うか
真剣に考えなくてはなりませんね。
自分の国さえ
発展すればそれで良い
そんな国が
世界のリーダーになったら
戦争になる可能性が
超高くなりますので
世界が拝金主義から
価値観を変換する必要があります。
その為に必要なのは
やはり本来は宗教の力ですが
今の中国
異教そのものの
人口14億人超のうち
9割以上は
「儒教」ではなく
「習近平教」ですから厄介ですね。
そんな中国
コロナ禍でなおさら
一人勝ち状態が続いていますよね。
私は日本の良き時代を
生きてこれましたので
感謝していますが
台湾有事が起きたら
人生変わりますので覚悟必要です。
お先真っ暗ならば
なおさらの事マジ延命不要ですね。
国の足を
引っ張るだけの高齢者が
長生きするのは
未来ある若者の為にならない
ですから
莫大な医療費を要する
延命措置はすべきではない
これが
欧米人の本質的な考え方ですよね。
人権上
大上段に構えて
敢えて大声で
力説はしていませんが
欧米人は
日本人の平均寿命の長さを
せせら笑っているかも知れません。
誰であれ
ひとつしかない命ですから
どう使うか
真剣に考えなくてはなりませんね。
自分の国さえ
発展すればそれで良い
そんな国が
世界のリーダーになったら
戦争になる可能性が
超高くなりますので
世界が拝金主義から
価値観を変換する必要があります。
その為に必要なのは
やはり本来は宗教の力ですが
今の中国
異教そのものの
人口14億人超のうち
9割以上は
「儒教」ではなく
「習近平教」ですから厄介ですね。
そんな中国
コロナ禍でなおさら
一人勝ち状態が続いていますよね。
私は日本の良き時代を
生きてこれましたので
感謝していますが
台湾有事が起きたら
人生変わりますので覚悟必要です。
お先真っ暗ならば
なおさらの事マジ延命不要ですね。
Posted by まじみっちゃん at 22:22